※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の子供が卵アレルギー疑いで、卵黄で嘔吐経験あり。卵アレルギーはなし。最近卵チェック再開、卵黄はOK、卵白10gまで。錦糸卵などもチェック必要。卵入り食品は危険か。

現在、1歳4ヶ月です。過去に卵黄で嘔吐があり、消化管アレルギー疑いがあったので1歳まで卵チェックをストップしていました。
アレルギー検査上では卵アレルギーなしでした。
最近また卵チェックを再開し、ゆで卵で卵黄はクリアし、卵白10gまできました。
このあとは錦糸卵などチェックが必要ですか?
まだ卵が入ったベビーフードやパンは危険ですか?

コメント

はじめてのママリ

回答になるかわからないですが、
息子も同じように卵黄1/2で嘔吐、他症状がないため1歳までストップとなりました。
1歳になり、再度ゆで卵の卵黄からスタート、ゆで卵の卵白1/2を食べたところで薄焼き卵(全卵)に挑戦、特に何も出なかったため、卵が入ったベビーフードを食べさせましたが、これも症状なし→それから普通に卵焼きなど食べてます☺️

これが正解ではないと思いますが、参考まで😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥹
    うちもその流れていこうと思います.. 🤍

    • 2月1日