
コメント

がぼーんぼん
吐くのは飲んですぐですか?それとも布団に置いてる時ですか??
ゲップが出きってないよに横にすると吐いてしまう事があります。飲んですぐの場合だと飲みすぎ?とかな気もします。
母乳の出が良すぎてまだ娘さんの飲めるキャパ以上に飲んでしまい吐いてしまうという可能性もありますよ(*´ω`*)

とまと
私も同じです!
飲んですぐ吐く、寝かせたら吐く…悩んでます_:(´ཀ`」 ∠):
母乳が出やすい方なので、飲み過ぎが原因かな…ゲップも上手に出せないしで吐き戻し多いです。
サイトを参考にゲップが出やすいように工夫してみますが、なかなかうまくいかないです_(:3」z)_
おっぱいを短めにしてその都度ゲップを出すようにし、すぐには寝かせないようにしています。
-
まぁ
ですよね😭
悩みますよね⤵⤵
ゲップがうまくだせてないんだろうなぁとか色々ネットでみて原因を考えるんですけど吐いてる姿をみたらかわいそうで😭
泣きそうになります。- 3月14日
-
とまと
わかります!(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
吐いてるの見ると申し訳ない気持ちになります…
なかなかゲップも上手に出せないし、赤ちゃんはそんなもんだと言われますが、分かってるけどやっぱり心配だしかわいそうだし…
ゲップも上手になってきて、容量が多く飲めるようになるまで辛抱かなと思います(;_;)
一緒に頑張りましょう!- 3月14日
-
まぁ
はい🙋
一緒に頑張りましょ⤴⤴- 3月14日

ぴよ
勢いよく噴射するように吐くのでなければ、そんなに心配いらないと思います。
赤ちゃんの消化管の形の都合で、飲んですぐ横になると戻してしまうことはよくあることですしね^_^
授乳後少し長めに縦抱っこしてみると、吐く頻度は減るかもですよ〜
うちはそれで解決しました。

退会ユーザー
吐き戻しだと思います
縦に抱いて落ち着かせてあげて見てください
また、それでも吐く場合もあります
まだまだ身体の作りはできていませんので
心配されなくて大丈夫ですよ🙆
吐くものだと思われてくださいね
-
まぁ
ちなみに、縦抱っこはどのくらいの時間するといいんですか?
- 3月14日
-
退会ユーザー
私は10分とかくらいですかね
けど忙しい時には吐いたら拭けば良い!精神でそのまま寝かせます- 3月14日
-
まぁ
とりあえず10分やってみます😁✨
吐いたら拭けばいい精神できるようにメンタル強くならなきゃです😣💦- 3月14日
-
退会ユーザー
初めての子ですかね?
私も1人目の時は何もかもがわからなく慎重になっていたのでお気持ちわかります
2人目だからちょっと適当になってしまいますが、私も初心にかえり頑張ろうと思います(^。^)
お互い育児頑張りましょー!- 3月14日
-
まぁ
初めての子です😄
わからないことだらけで毎日不安になってます😭小さいことでも気になって悶々としてます😅
縦抱っこで、だいぶ落ち着きました~😁ありがとうございます♥- 3月14日
-
退会ユーザー
わかりますよー😭
1人目の時にはしょっちゅうでした
2人目の今は経験もある&上の子もいてかまってる暇ない
ので適当ですが、、、😭笑
また気になったらママリで相談されて見てくださいね
ここはすぐ返信がきて安心ですよね💜- 3月14日

k
うちの子も授乳のたびに吐いてました😅
最近吐きやすくなったのなら、母乳の分泌が良くなって飲み過ぎてるのかもしれませんね💦
私も母乳相談室言ったときに聞いたら、母乳がかなり出ていて、これだけ出てたら吐くね〜!赤ちゃんはお利口だから飲み過ぎた分は吐いて調整するんだよ、と言われました^ ^
あと、胃の形状的に吐きやすいというのもあるので、授乳後しばらく縦抱きにしておくといいと思います!
下手に病院に行って風邪などもらってきても可哀想ですし、もうすぐ1ヶ月健診だと思うのでそこで相談するくらいでも大丈夫かな?と思います☺️
-
まぁ
確かに下手に病院に行って風邪などもらってきたら最悪ですよね😭1ヵ月健診前に産婦人科に行く予定もあるのでそこで相談してみます✨
- 3月14日

まぁ
ゲポッてだす感じなんで大丈夫だとは思うんですけど😅毎日、心配で心配で😭
縦抱っこ長めにしてみます🙋
まぁ
布団に置いてるときがほとんどです。たまに、抱っこしてるときに吐くときもあります💦