※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の子供が水分を拒否しています。味覚の発達や歯の健康を考え、甘いものに頼らず水を飲ませるように指導されました。水分摂取に悩んでおり、お茶を飲まない場合の対処法について相談しています。

1歳2ヶ月、水分拒否されます💦

最近、お茶を飲まなくなり、水も拒否されます。

小児科では、味覚が発達してきて、
今まで食べられていたものが不味く思えて
拒否することがあると言われました。
そして、こういうタイミングでジュースやお菓子などの甘みに頼ってしまうと、これから生える歯もむし歯の状態で生えてくるので味付けはそのままでと言われました。

ただ、水分を拒否されてしまうと脱水とか
かなり心配です💦

本人的には本当に本当に喉が渇いた時だけお茶を飲む感じです。
お白湯、冷たい水は❌です。

離乳食はベビーフードをあげていますが、
味付けは7~9ヶ月くらいのものです。

歯がまだ下2本、上1本だけなので、
歯ごたえのあるタイプのものを食べさせる機会が少ないです。

味付けもあまり濃くしないレベルで作ったほうが食べてくれるのかなぁと色々悩み中です。
食べないわけではないですが、量が減ってしまい、体重が200g減ってしまいました(8.2kg)(身長は74cm)

今回は特に水分に関して困っているので、
皆さんはお茶(麦茶)拒否されたらどうしますか?

コメント

ママちゃん

お茶の種類変えてもダメですか??
上の子はほうじ茶は飲むけど麦茶はダメでした!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほうじ茶!試したことなかったので、飲ませてみます!
    ありがとうございます!

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

お茶は乾杯→飲むを教えてベタ褒め。乾杯が楽しい時期なので、乾杯して飲ませる。
ルイボス、コーン茶など色んなお茶を試す。
水分摂取としては、うっすい味噌汁、ポタージュなどの汁物を毎食出す。
牛乳100✖️2、果物などおやつでだす。
などなどやりました😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    乾杯いいですね!
    果物はめっちゃ食べるので、みかん食べさせてます😂

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

うちも最近そうでした😭🩷

1週間ちょっとで元に戻りましたが💦
今でもいらん🖐️って拒否してくることあります…💦

ジュースなどはのませず、
ちょっとでも飲んだらめちゃくちゃ褒める!にしました💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    元に戻ったんですか!
    いいですね!!
    うちも戻ってくれないかな😂
    褒めまくります!!

    • 1月31日
deleted user

同じく全く水分摂りません😂心配ですよね…

うちは水分ゼリーを作ってます。水分(麦茶や水)200mlに粉寒天1gでつくり、食べさせる時はちょっとあっためてぷるぷるにしてあげてます!

麦茶の味を嫌がるようであれば、例えばりんごのすりおろしをちょっとだけ混ぜたお水や、ルイボスティーなど味の違うもので作ります😘

ちなみにうちの子は水だけのゼリーは嫌なようなので大体麦茶で作ってます…笑

ちなみに食事に関しては、味付けしなくても大人も食べれるもの(さつまいもやカボチャなどの甘めの野菜、枝豆など)を豆腐と一緒に混ぜた柔らかめおやきとかどうでしょう??

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    柔らかめのおやきいいですね!
    水分多め系おかず出してみます!
    水分ゼリーもデザート感覚でいいかもです😳
    ありがとうございます!

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

お茶の種類変えてみたら飲みました!
麦茶からもろこし玄米茶を飲ませたら飲んでくれて、
そこからまた麦茶も飲んでくれるようになりました☺️
少しでも、参考になりますように💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    写真貼っときます!

    • 1月31日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わー!写真もありがとうございます!
    探してきます!!

    • 1月31日