※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が言葉を覚える過程で図鑑を指差して名前を尋ねるので、赤ちゃん向けの言葉で教える必要があるか相談しています。また、子供がまだ言葉を話さないことに不安を感じています。

最近、子供が図鑑を指差して、
「これはなに?」の意思表示をしてきます。

私は、いつも「犬だねー」とか、「魚だねー」という感じで返してあげるのですが、これって「わんわんだねー」というような、赤ちゃん自身が分かりやすい言葉に変えないとダメなんですかね🤔??

1歳3ヶ月の娘が話せる言葉は、
・上手〜
・バイバーイ
・いないいない〜(いないいないばあの前半だけ)
だけで、動物や物の名前はまったく言いません。

犬どれ?って聞いても、何を言われているのか分かっていない様子ですし、オムツ捨ててきて〜といった指示も通りません。
唯一分かるのは、「ちょーだい」だけです。

ママリの投稿を見ていると、言葉が話せずとも指示が通ったり、コミュニケーションがかなり取れるようになっている子が多い印象なのですが…

これって、私の言葉の教え方の問題でしょうか😖??

コメント

はじめてのママリ🔰

私は「いぬ、わんわん」と両方言ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    両方っていいですね😂✨
    私も明日から両方言ってみます!!

    • 1月30日
りょく

諸説ありだとは思いますが、小さいうちは「わんわん」「にゃんにゃん」というような言葉で教えた方が、言語の発達が早いというデータがあるみたいで、我が家は気にせず最初からわんわんにゃんにゃん等で会話しています!

娘が1歳3ヶ月の時にどんな言葉だったか覚えていませんが、保育園の先生や周りの大人にはとってもおしゃべり上手!と言われます(お世辞かもですけどね)

ちなみに甥っ子は2歳でも何言ってるかわからなくて、3歳にこの間なりましたがやっと会話成立するけどまだ難しいところもあるって感じでした💦

人それぞれなので、一概に赤ちゃん言葉がいいとも言い切れないですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても参考になるコメントをありがとうございます✨
    実際の研究データがあるなんで、びっくりでした😳!発語に関しては、なかなか個人差があるところだとは思うので、何をしてもゆっくりである可能性は捨てきれませんが、私も明日からは、わんわん、にゃんにゃん、で、娘に教えてみたいと思います🥰
    そして、私自身が、わんわん🐶、にゃんにゃん🐱、ブーブー🚗しか知らないので、他の言葉を覚えます😅笑

    • 1月30日
  • りょく

    りょく

    何でみたか忘れてしまいましたが、そういう記事を見ました!逆に!?と思ったので笑
    私も同じくらいしか知らないです😂

    喋れるようになるとそれはそれでイライラする時あるので、今の言語の状態とか、後々出てくる言い間違えは忘れないでくださいね💗かわいい時間は秒で過ぎ去りますので…笑

    • 1月30日