※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mutsuuuuun
ココロ・悩み

子育てに奮闘中の方へ。幸せを感じる瞬間は?1年半の育児で自問。主人と息子を優先し、疲れを感じる日々。リフレッシュも一時的。遊びたい気持ち。

子育てしている皆さん!毎日お疲れ様です😌
日頃、皆さんは幸せだと感じられる時はありますか?

息子が生まれてから1年半、毎日必死に育児をこなしてきました。自分のことは後回しにして、滅多に友達と遊ぶ予定も入れず(主人に息子を任せることが出来ないので)、毎日の献立を考えて家事をしてと主婦としてのやるべきこともこなして…

主人と息子のことを優先してきて、ふと私は幸せなのか?と思うようになりました。
最近は、朝になると ああ…また1日が始まる…と思ってしまいます。
一時保育を利用したことがあるのですが、子どもを預けている時はリフレッシュできても、迎えに行くと元に戻ります 笑

マイナスなことばかりですみません。
パーっと遊びに出かけてはっちゃけたいです😂

コメント

はじめてのママリ🔰

別に何も無い毎日が幸せです😂

もいもい

子供達がママ!ママ!と言って抱きついてきたり近くにくっついたり大好きだと言ってくれる事が幸せです。
あと寝る時に両手に子供を抱きしめて寝れる事が今1番の幸せかもしれません☺️

み ゆ

たまに1人時間とれることが最高に幸せです😊♡

ママリ

1人でランチしてる時が一番幸せです😂
あと料理教室たまに行くのもリフレッシュになります👍

はじめてのママリ🔰

旦那も子供も寝て、一人静かにゆっくりしてる時が一番幸せです😂✌