※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
サプリ・健康

4歳の子供がアデノウイルスに感染し、熱が高く辛そうです。熱を和らげる方法や大人への感染リスクについて知りたいです。

4歳の子供がアデノウイルスに感染しました。
今まで感染したウイルスの中で1番しんどそうです。症状が治るのを待つのみなのですが、何か少しでも熱を和らげてあげるおすすめの方法はありますか?
また大人も感染するから気をつけて!と言われましたが、子供は高熱でぐったりで私にべったりなのでマスクを取られたりと役に立っておらず💦もう感染する覚悟なのですが、インフルやコロナ並みに大人にも感染するのでしょうか?ちょっと気になりました…

コメント

星

うちは大人にはうつらずすみました💦

コロナより辛そうでした😥
上のは7日間発熱でそのうち6日は39度超えで💦💦

私は可哀想だったので解熱剤は、使いました。
夜も寝苦しくて寝れなくて解熱剤
昼も寝たいのに辛くて寝れないから解熱剤つかってました😥💦💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    何か感染しないように対策しましたか?
    同じくコロナより辛そうで、解熱剤のタイミングを悩んでました💦ゆっくり寝て欲しいのでこの後も39度超えて辛そうなら飲ませてみます🙏

    • 1月30日
おにく

上の子が年少さんぐらいの時にかかった際は、私は感染しませんでした。
高熱のせいであんまりグズリが酷すぎるようでしたら、解熱剤使って休ませてあげるのも1つの手です。


ただ、現在どこからもらってきたのか私がアデノが原因の扁桃炎でめちゃくちゃ苦しんでます🥲
39度オーバー3日目、食事もとれず、ロキソニンが手放せません🤒

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    何か感染対策しましたか?
    しんどそうで、今までになくぐったりしていたのでタイミング見て解熱剤飲ませてみます🙏

    アデノが原因の扁桃炎!39度超えは辛いですよね😭お大事になさってください💐

    • 1月30日
  • おにく

    おにく

    お世話する時にマスクして、手洗いうがいをこまめにしていたような気がします。
    ズボラなんで消毒とかはしてなかったですね...今回調べてみたら、アデノはアルコール効かなくて次亜塩素酸が有効みたいですし、そうなると絶対やってなかった気がします😥
    次亜塩素酸消毒したのなんて胃腸炎の時ぐらいです...(小声)

    あとは、食事は取れるときにしっかり取って、パワーチャージしていました。

    グズグズ対応、本人もかわいそうだけどお母さんも大変ですよね...
    頑張って乗り切ってください✨
    うつらないよう祈っております🙏✨

    • 1月30日
  • おにく

    おにく

    ありがとうございます😊❤️
    頑張って治します!🫡✨

    • 1月30日
ママリ

この前息子から始まって旦那娘と移りましたが、私はうつりませんでした!
うつる覚悟で特に何もしてなかったんですが、ならなかったです🙄

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    何もされてなかったんですね!皆の看病お疲れ様でした!今わ看病3日目ですがマスクやこまめな手洗いを諦めてしまいました💦感染しないよう祈ります🙏

    • 2月1日