※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

子供の1歳の誕生日は、当日は家族3人でお祝いし、後日には母も含めて2回お祝いする予定。母が当日も参加した方がいいか悩んでおり、どちらがよいか考えている。100日の時は家族4人でお祝いした経験あり。県内の実家は1時間ほどの距離。

みなさん、子供の1歳のお誕生日って
どのように祝いますか??しましたか??

うちは当日は私と旦那さんと子供だけでお祝いして、
私の母もお祝いしたいと言ってくれてるので、
後日、私の実家で私の母、旦那さん、子供、私で
お祝いする予定です!(2回誕生日会をするということです)

ただ、ふと思ったのが、
当日に母にも来てもらって
みんなでお祝いしたほうがいいのかとも
今更思ってきました!

子供にとっては何回もお祝いしてもらうほうが
嬉しいのかなと思ったのと、
当日は家族3人で水入らずやるのもいいかなと思ったのと、
当日やりたいこともいっぱいあるので家族3人の方が
気が楽かなと思って、2回開催にしていたのですが、
うちの母と今日話した時に、本当は当日お祝いしたそうでしたが、遠慮してるみたいな感じに見えて…!!
最初のお誕生日だし、みんなで当日お祝いするほうがいいんですかね??

ちなみに100日のときは、私たちの家に母に来てもらい、
私、母、旦那さん、子供でお祝いしました!
実家は県内にあり片道1時間くらいのところです!

コメント

はじめてのママリ🔰 

うちは両家とも県外に住んでますが、初誕生祝いは2人とも我が家に呼んで盛大にお祝いしましたー!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱりそんな感じなんですね!!
    なぜかその考えが全然頭になくて😂今更、あれ?と思ってしまって…!
    義実家は遠いのと歳も取られてるので、来るのは難しいかと思いますが、自分の母だけでも呼ぶべきですかね…!!(父はいません)

    • 1月30日
はじめてのママリ🔰

うちの旦那は来れるなら来てもらいなよ!って感じで家族だけで過ごしたいとか無いので、毎年実家行ってみんなでケーキ食べたりしてます😊
でも私は自分の身内だから良いのであって、義家族が来るってなったら絶対嫌なので旦那さんの気持ち次第かなと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほどーー!たしかに!
    旦那さん次第でとありますよね🙆‍♀️
    旦那さんにも相談してみます☺️

    • 1月30日
ままり

誕生日は平日で旦那も仕事だったので、帰ってきてから私と旦那と子供だけでやりました!

休日に義実家に挨拶行きましたが、その時はパーティなどはしなかったです🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほどー!
    当日、休日なんですよねーー!
    ままりさんだったら休日だったらみんなでしますか??

    • 1月30日
はじめてのママリ🔰

両家呼びました!当初は家族だけでやるつもりだったんですが、なんか両方の母親がソワソワしてるように感じたので、念のため誘ったら大喜びで来てくれました笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはり当日来たいものなんですね!ちなみにそのあとの誕生日は自分たちだけですか??

    • 1月31日
ママリ🔰

2歳以降は普通に家族で過ごしてますが、初誕生日は両家で旅館を取ってお祝いしましたよ!
1升餅と選び取りもそのときにやりました☺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほどーー!
    やはり初誕生日はそんな感じなのですね🙆‍♀️

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

うちは二世帯住宅なので義両親宅で義両親、義妹家族、私と夫とまぁまぁな人数で盛大にお祝いしました🤣!
夕方だったので本人は眠くて不機嫌でしたが😂!本当は実母にも来てほしかったのですが遠方に住んでるので今回は呼びませんでした😌
1歳の誕生日って特別ですよね☺️‼︎いい1日になればいいですね😊✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほどー!
    ありがとうございます☺️✨

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

全然なんもしてないですよ✨
特に盛大にしたいとも呼びたいとも思わなかったです。
家でケーキ食べて写真撮って終わりです💓

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!
    呼ぶのが定番みたいな感じかと思っていましたが、呼ばないのもありなんですね🙆‍♀️

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

自分たちでやってます😊
今回もその予定です✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    自分たちでやれた方が気が楽ですよね😂

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

ご主人と義実家次第かなと思います。

逆パターンで誕生日当日義両親だけきて一緒に祝うなんて私は嫌なので、ご主人が妻の親だけ呼ぶことに抵抗がないならいいと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    義実家は遠方なのと、お年をめされてるので、そういうイベントごとはこちらに任せるという感じです🙆‍♀️
    あとは旦那さんですよね!
    どっちでもいいよとは言ってくれました!!

    • 1月31日