※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

小学生の娘の持ち物について、市販かハンドメイドのレッスンバッグや上靴入れのデザインを知りたいです。学校で販売されているものを参考にしたいです。

小学生に通われてる女の子のママさんに質問です!

レッスンバック、上靴入れなどどのようなデザインのものを
使用されてますか??

作るの苦手なので市販かハンドメイドのものを購入しようとは思ってるんですけど、学校でも販売をしているみたいです!

みなさんがどのようなデザインか参考にさせていただきたいので、よろしくお願いします!

コメント

大福

うちも学校で販売のものが市販や手作り、好きな物で揃えました!
うちの子は当時サンリオがブームだったので、レッスンバック、上履き入れ、お箸袋や給食着入れなど、サンリオで揃えました😊💖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    サンリオにもレッスンバックとか売ってあるんですね!
    高学年になるとどうなんだろ〜って思いながら、今日悩んでました😂

    • 1月30日
  • 大福

    大福

    もし好みが変わればまた買い換えればいいだけですし、お子様に好きな絵柄があれば、それで通学出来れば気分も上がるでしょうし☺️

    うちの子今3年生ですが、まだ可愛い☺️と言って使ってくれていますよ✨

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全部デザイン、柄とか揃えてますか??

    • 1月30日
み

うちはさくらんぼ柄で揃えました!
上の方と同じでサンリオが好きなので、保育園時代はサンリオで揃えてましたが、入学説明会で筆箱、鉛筆等は無地でと言われたので、袋系もキャラものはやめた方がいいのかなと思い、キャラ物はやめました😅
小1ですが、周りの子の影響でキャラ物よりお姉さんっぽい格好したいと言ってきてるので、キャラ物にしなくてよかったなとは今は思ってます💦

私も作るの苦手なので、メルカリでハンドメイドのものを買いました!