コメント
はじめてのママリ🔰
育休取得し、就労証明を書いてもらって保育園に申し込み、受かった後に会社からめちゃくちゃ遠い店舗への異動を言い渡され、そこまで毎日通うのは難しかったので退職させてもらいました。
4月から保育園に入所しましたが4.5.6月の3ヶ月間は求職扱いの認定にしてもらい、その間に新しい仕事を見つけそこで就労証明を書いてもらいました!
はじめてのママリ🔰
育休取得し、就労証明を書いてもらって保育園に申し込み、受かった後に会社からめちゃくちゃ遠い店舗への異動を言い渡され、そこまで毎日通うのは難しかったので退職させてもらいました。
4月から保育園に入所しましたが4.5.6月の3ヶ月間は求職扱いの認定にしてもらい、その間に新しい仕事を見つけそこで就労証明を書いてもらいました!
「会社」に関する質問
苦手な業務やらないといけない時どうしてますか?派遣ですが入って2ヶ月半経ちましたがずっと辞めるか悩んでます。理由は数字が元々苦手で、最初に聞いてたより経理ぽい感じが強くて自信が持てないからです。 ベテラン2…
2年付き合った彼に、言わないといけないことがあると言われ、この前の会社の飲み会で女の子紹介されて断れなくて紹介受けてしまったと言われました。 普通には?ってなりませんか? そこは断る理由なんていっぱいありま…
旦那の会社の飲み会や出張の多さ、残業で夜遅くに帰ってくる毎日に嫌気がさしてきました😢 育児は楽しいし幸せですが、旦那は自由でいいな〜と思いますし、愛情表現などがほとんどない分、出張先で女と会ったりしてるのか…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!
いつ区役所に連絡されましたか?4月に入ってからでしょうか?
はじめてのママリ🔰
2月に保育園の入所が決まり、2月中に会社との話合いをして3月いっぱいで退職する事が決まったので確か3月くらいに保育園に伝えました!
色々書類を書くように園長先生に言われ、その手続きで4月から求職扱いで入園させてもらいました!
ママリ
ありがとうございます!
入園前に伝えたのですね😲
それで大丈夫だったのは羨ましすぎます🥺
直接園長先生?
認可でですか?
はじめてのママリ🔰
私の住んでいる自治体は結構優しい所で色々助かってます🥹
直接園長先生に伝えました!
認可です😌
ママリ
ありがとうございます‼︎
自治体によるんですかね。
羨ましいです🙇♀️🙏