
子どもが微熱で12時間おしっこが出ていない。病院に行くか悩んでいます。雑炊をあげて様子見を考えています。どうしたらいいでしょうか?
病院に行くか行かないか悩んでいます。
2歳の子どもですが朝から泣いて起き水を上げると寝てを繰り返しており12時くらいには起きたのですが子ども自身はボーッとしており、身体は少し熱いです。体温計が壊れているのか測っても36.8℃ぐらいです。
先程おむつを替えたら夜中の1時半頃に替えてからおしっこが1度も出てないみたいでおそらく12時間は出ていません。
熱があるかないか微妙なので病院に行くか迷っています。
とりあえず昼ごはんに雑炊をあげてみて尿が出たら様子見でいいかなと思ってます。
皆さんならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月)
コメント

ぽよ
低血糖とかもあるかもですね。
ジュースとかありますか?
とりあえず食事やジュース飲ませてみて改善なさそうなら午後の診察時間内に病院連れて行きます。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
ジュースはないのでとりあえず雑炊のみあげました。
少しまだ機嫌は悪いですが、普通に歩いたりは出来てるので落ち着いたのかな?っと思ってます。
低血糖の為にジュース家に常備しておいた方がいいなぁと少し思いました、的確なアドバイスありがとうございます!