※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

生後1カ月半の子供の茶あざがレッグリングハウゼン病かどうか心配です。茶あざは増えていく可能性がありますか?

レッグリングハウゼン病についてです。
茶あざが1つでも可能性はあるのでしょうか?

生後1カ月半の子の太ももに一つだけ小さな茶あざが
あって気にもとめていなかったのですが
たまたまYouTube見てたら
レッグリングハウゼン病の動画を見つけて
しまって、え!?と思っての質問です😭

この茶あざは、レッグリングハウゼン病だと
年齢を重ねるごとに増えていく
のでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

生後半年からカフェオレ斑が5個でレックリングハウゼンなのか経過観察中です。(現在10ヶ月)

2-3cmのカフェオレ斑が6個以上と言うのが、最低限疑う要素となると言われてます!

急激にカフェオレ斑が大きくなったり(成長とともに皮膚が伸びて大きくなったものは関係なし)、6個以上に増える場合もあるそうです。

5個までは普通の痣って言ってたので、1個は普通の痣だと思いますよ😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    詳しく教えていただき
    ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 1月30日