※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

小学生が宿題をする際、親の手助けが必要な場面は多いでしょうか?(休みも含めて)

小学生になりはじめの頃は、親が見てあげないといけない、手伝ってあげないといけない宿題って多いですか?(夏休みなどの休みも、含めて。)

コメント

ゆきな

うちの学校は宿題の丸つけは親です!必ず丸つけてランドセルにしまいます!

それ以外は基本子供がやります☺️

ママリ

手伝わなきゃいけないほどの宿題はないですが
本人がわからない問題は一緒になって付き添ってました!
漢字1ページも何を書いていいかわかんないってときも見てあげたり。
夏休みなどは宿題が増えるため
これやった?あれやった?などの質問をしながら
やり忘れがないよう見てあげる程度でした!

deleted user

学校によって違うと思いますが、毎日音読があるので、音読は聞いてチェックしています!
あと計算ドリルは、丸つけは親がします。
そのくらいですかね☺️あとは、我が子は声を掛けないとしないので、声掛けです😌

夏休みの自由工作は手伝いました(*^_^*)

はじめてのママリ🔰

音読と計算カードは大体毎日親のサインが必要です。
うちは丸つけはいらないですが、いちいち言わないとやらない💦💦
夏休みの宿題なども一緒に計画を立てますが、今日はコレやってからじゃないとゲームダメとか、自由研究の進捗とかスケジュール管理が必要かなと。
うちは特に宿題やりはじめたら自分で完結はできるので教えたりは必要なかったです!