
コメント

はじめてのママリ🔰
経費やら自分で計算して
しないと月50でも引かれ物によって
売り上げが変わります。
プロの税理士さんに聞いた方がいいですよ
はじめてのママリ🔰
経費やら自分で計算して
しないと月50でも引かれ物によって
売り上げが変わります。
プロの税理士さんに聞いた方がいいですよ
「個人事業主」に関する質問
調べれば調べるほどわからないんですが、個人事業主は出生後休業支援給付金は対象外なんでしょうか? 雇用保険入ってません。でも説明を見ると、フリーランスや個人事業主など雇用される労働者ではない場合も申請できるよ…
くだらない質問かもしれませんが💦 子供のお友達のママさんが働いている銀行。 交通の便が良くたまに使うのですが、↓の状況だとそこの支使うの気になりますか? 以前行って偶然窓口対応してもらいました。 ・私の車購入の…
別居の夫(個人事業主)から 食費、おむつ・衛生用品、衣類・靴 おもちゃ・絵本、雑費・日用品、レジャー店体験費用、家賃・光熱費 は経費にできるから領収書を。 って言われたんですけど経費にできるんですか? 振込む…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママり
ありがとうございます。経費があまりなくて、、💦あっても5万くらいです😭なので税理士雇ったら高くつくのかとおもってたんですがやはり頼んだほうがいいですよね😭
はじめてのママリ🔰
無知でするぐらいなら会社員に戻るか
税理士つけるかどちらかと思いますよ🥺
事業失敗すると思いますし
月50万いけるもの??と思いました。。
それにインボイスも今始まったわけ
じゃないし勉強する時間もあると思います!!
本だって出てるしインスタも調べれば出てくるし。
夫は独学ですべて一人でしています!!
はじめてのママり
事業というか工場に入っていてひとり親方?みたいな感じでもう働いてはいるんですが、😭特殊な仕事で、、たとえば50万だったらいくらなのか聞きました!