※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり
お金・保険

個人事業主になる際の税金について教えてください。月収50万円から来年に払う市民税や所得税、インボイス登録の費用を考えて、どれくらい貯金すれば良いでしょうか?

あの税金とか詳しい方、教えてください。個人事業主になるんですがたとえば月50万の収入があったらそこから来年に払う市民税とか所得税、インボイス登録するのでそれのお金?とか50万からいくら引いてそれを貯めておけば大丈夫ですか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

経費やら自分で計算して
しないと月50でも引かれ物によって
売り上げが変わります。
プロの税理士さんに聞いた方がいいですよ

  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    ありがとうございます。経費があまりなくて、、💦あっても5万くらいです😭なので税理士雇ったら高くつくのかとおもってたんですがやはり頼んだほうがいいですよね😭

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    無知でするぐらいなら会社員に戻るか
    税理士つけるかどちらかと思いますよ🥺
    事業失敗すると思いますし
    月50万いけるもの??と思いました。。
    それにインボイスも今始まったわけ
    じゃないし勉強する時間もあると思います!!
    本だって出てるしインスタも調べれば出てくるし。
    夫は独学ですべて一人でしています!!

    • 1月30日
  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    事業というか工場に入っていてひとり親方?みたいな感じでもう働いてはいるんですが、😭特殊な仕事で、、たとえば50万だったらいくらなのか聞きました!

    • 1月30日