![はじめてのママり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昨年12月に給付された低所得世帯に、子供一人につき5万円の給付があるかどうか知りたいですか?
昨年12月に低所得世帯?で7万給付された世帯に、今年2~3月に子供一人につき5万円の給付があるのですか?
子供一人につき5万円の給付は低所得世帯への給付金ですか?
昨年12月に給付された人じゃないと貰えないんですか?💦
いまいちよくわからなくて😣
- はじめてのママり🔰(4歳1ヶ月, 9歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
昨年12月に非課税世帯に7万が給付された自治体ですか?それなら子ども1人につき5万も対象ですよ😊
非課税世帯や低所得世帯の給付金を受給した子育て世帯なら対象です。
はじめてのママり🔰
ありがとうございます✨
12月に7万給付されたのに、2月にも子供一人に対して5万給付されるんですか!?
うちは12月に給付金もらってないってことは2~3月のは給付されないってことですよね(´;ω;`)?💦
はじめてのママリ🔰
7万は非課税世帯の給付金、子ども1人につき5万は非課税世帯の子育て世帯への給付金なので該当するならどちらも貰えます。
12月に7万の給付金があったなら、貰っていないなら非課税世帯では無いのでは?あとは均等割は課税で所得税は非課税の低所得世帯は10万の給付金と更に子育て世帯なら子ども1人につき5万の給付金がありますがそちらは大体の自治体は7万の給付金の方が先でその後10万の給付金が始まるところが多いです。自治体のHPを見れば給付時期も記載されているはずです。
はじめてのママり🔰
ホームページを見たのですがよく分からなかったでそちらで質問させていただきました💦
とっても詳しくありがとうございました😭✨
子供1人につき5万円の給付はありそうです!!