![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姑からの嫌がらせに悩んでいます。相手は謝らず、泣くことに疑問を感じています。関わらない方がいいと思っています。
嫌がらせをしてくる人に我慢してたけど、嫌な気持ちを証拠とともに提示したら、悪気はなかったといい、でもダメなことだろうと注意されたら泣いたそうです。
私に謝りはしないのに、泣くって何なんですか?
実はこれ姑が嫌がらせをしてきて、主人に注意させたら結果こうなった感じです。
いじめっ子の典型的パターンで私は呆れてしまいました。
こういう人って関わらないのが1番だと思うんですが、正直身内にこんなヤバめな人がいて引いてしまいました。
皆さんならこれからはもう関わらない一択ですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
泣くくらいなら最初からやらなきゃいいでいいと伝えましょう!
そうやって泣きたいのは私です〜って言えば良いです!🥲
関わらないで入れるなら関わらないです!
泣くのは子供の話し合いだけで嫌な思いしたんだから謝ってもう二度としないと誓わせます!
![さあママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さあママ
たぶん、この手は言われたことに対して泣いてるだけであって、反省はしてないですよ😶
無理なら無理の方が良いと私は思います。私は、切ります😊
学生の時でそゆの疲れたので、大人になってまでダルい奴に労力使いたくないですよね😅
-
はじめてのママリ🔰
言われた自分に対して泣いてますよね。相手に申し訳ないなんて微塵も思ってない🤷🏻♀️
聞いた瞬間、ダルって言っちゃいました。ダルい奴に労力使いたくないです。
姑だけど記憶上死んだことにするか🤫- 1月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その方幼稚なんですね。
嫌がらせはもちろん注意したら泣くって…ドン引きです。
関わらないのは1番ですが、これを機に強く出てしまってもいいと思います。
やはり相手からすると付け入りやすい点があったと思うので、今強気に出ないと数年経ってから無かったことにされて、また別の形で嫌がらせされそうです。なにせ相手は幼稚なんで…
次会ったらしばらくムスッとした態度をしつつ様子を見て、それでも向こうが態度を変えなければ、嫌がらせ内容についてなじってやるのも手ですよ
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです、幼稚なんです。
姑という立場からやる事しょうもない人間です。
最後にムスッとした態度は出したので、次改心してなかったら嫌がらせをなじるの手ですね🙂- 1月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
義母もそのタイプで、
夫は泣いた瞬間に話し合いを切り上げて出ていきました。
「泣いている人間と話し合いにはならない」と。
その後没交渉になりました💦
-
はじめてのママリ🔰
同じすぎて🥺今はどうですか?関係性など😶
- 1月30日
-
はじめてのママリ🔰
今は1年に2回程度ですね。
夫はもう話したくないと言ってほとんど関わりないです。
ラッキー!とは思いませんが、母息子の仲が悪いのはもう私にはどうしようもないなーと思ってます💦
私達の子供も夫側のじぃじばぁばのことは認識してないです。遠くにいるーと言ってます。- 1月30日
-
はじめてのママリ🔰
他人同士でも大変なのに母息子の関係も難しいなら、ご主人は今ある家族を大切にされたんですね。
- 1月30日
![けろりこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けろりこ
私なら、姑がやらかしてるのにも関わらず自分の旦那に注意されたら旦那にブチギレますね😎
自分の発言が理解されなくて姑の味方になったわけですから💦
姑とは関わらなければ良い話でも、その場で理解出来ない人との話し合いの方が個人的には話し合いが必要だと思います🥲
-
はじめてのママリ🔰
旦那も甘いというか身内フィルターかかってるんだろなと感じました。
所詮あの親に育てられたからと愛想尽かしそうです😓- 1月30日
はじめてのママリ🔰
旦那には契約書まで交わして守って欲しかったです😅
精神的苦痛で損害賠償請求したいぐらいだわって。