![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
復職日と入園日をズラすと慣らし保育期間が問題になります。有休や欠勤の選択が必要です。復職日の申告や職場への確認についても不安があります。
復職日と入園日ってズラしたらまずいですか?
市に確認したところ、復職日=入園日だそうです。
その場合慣らし保育期間は有休を使うか欠勤するかしないといけなくなります。
ですがお金がなくて復帰するので欠勤で給料が減るのも嫌ですし、有休も今後を考えてると残せるだけ残したいのが本心です。
復職日は各園に自己申告になると思うのですが、その後職場に確認されたり、確認書類の提出が必要になることはありますか?
会社と復職日の相談をしていたのですが、色々勘違いしてしまいどうするべきなのか…と悩んでます。
保育園について無知すぎてお恥ずかしいです…
本当によく分かっていない事が多いので教えてください。
- ママリ(妊娠32週目, 1歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
育休復帰で内定出てるなら
役所に「復職証明書」を提出しますよ✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの自治体の場合、復職日については復職証明を提出し期日までに復職している事を証明する必要があります🤔多分、どこの自治体でもそうじゃないかなと思いますよ😵💫
実際の勤務開始日は各園に自己申告ですが…。
また、うちの自治体ですと復職期日までに復職すればOKですので入園日≠復職日です👀
もしかしたら担当者の誤りかも…にかけて園に一度市役所でこう言われたけれど、相違ないか聞いてみるのも一案じゃないでしょうか。
-
ママリ
ありがとうございます!
復職の証明がやっぱりいりますよね💦
市の方針?なのか育休中の預かり保育をしないらしく…
まだ保育園には聞いていないので明日電話してみます💦- 1月30日
ママリ
ありがとうございます!
それならズラせないですね🤔