※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆら
家事・料理

宮城県仙台市周辺で安い果物を探しています。特にリンゴが好きで、248円は高いと感じています。他の季節の果物も教えて欲しいです。

フルーツを食べてくれるのはいいのですが毎回買うと高くてバナナなどその時安くなってる果物になってしまいます。果物の中でもリンゴが1番好きみたいなのですがまだ1個の値段が248円くらいでまだ高く感じてます💦 宮城県仙台市またはその近郊などで果物が安いとこありますか?また、ほかの季節の果物が安く売られているところあれば教えて欲しいです。

コメント

プーさん大好き

高いですね。県南だともう少し安いですし、福島の方が果物安いです。
県南だと5個入って500円もしなかったです。福島のあつかしの里だと仙台ナンバー結構みます。

  • ゆら

    ゆら

    県南5個入りで500円以内とは安いですね!ドライブがてら行ってみてもいいかもしれないですね💦

    • 1月29日
ママリ(26)

フルーツでなんとなく安いな〜って思ったのは
ジャパンミート、ロピア
ですかね。。
もちろんその日の入荷状況にもよりますが💦
山形県になりますがよってけポポラもおすすめです😌

  • ゆら

    ゆら

    ジャパンミートってお肉も美味しいと聞いた事あります!おすすめの商品とかありますか?
    ロピアは初めて聞きました😳
    いえいえ買い物のついでに見てみます
    よってけポポラ…覚えておきます

    • 1月30日
ママリ👒

果物高いですよね😮‍💨
娘も果物の食いつきが良いので、好きなんだろうなぁと思って買ってます🤲

ロピアか市場系はどうでしょうか?割と他のスーパーより安いかなぁという印象でロピアと杜の市場で買うことが多いです🛒

後、山形県のよってけポポラは果物安いです!遠くて中々行けないんですが😭😭

  • ママリ👒

    ママリ👒

    すいません、
    返信打ってる間に回答が被ってしまいました🙇‍♀️

    • 1月30日
  • ゆら

    ゆら

    謝らないでください💦
    よってけポポラ1度は行ってみたいです!

    ロピアって駅近に出来たところですよね?まだ行けてなくて😭安そうなので見に行ってみます!ちなみに市場系はどこら辺に行ってますか?

    • 1月30日
  • ママリ👒

    ママリ👒

    季節のフルーツの時期に行くの凄くおすすめです!🍒
    後、近くに遊ぶ場所もあるみたいなのでドライブがてら行けると思います🚗

    ヨドバシカメラの中に入ってます!杜の市場が自宅から一番近い最寄りなので行ってます!

    • 1月30日
  • ゆら

    ゆら

    遊び場まであるんですか!それは子供喜びます😊

    ロピアに行った際に杜の市場も見てみます!

    • 1月30日
Chi-

うちの子達も果物が大好きで毎日のように食べている為、いつも3〜4種類程冷蔵庫に入っています。
いつもザ.ビッグで果物を購入していて、先週はいよかんを確か一個100円しない金額で購入してきました。
あとりんごは一個150円程、みかんはネットに何個か入って確か350円程
オレンジも小さかったですが安かったです!
バナナはロピアが安くて前日仙台に用事あった際に購入してきました!
すごく大きくて長いバナナが17本ついて確か450円程でした!

  • ゆら

    ゆら

    ザ.ビック安いですね!果物以外に安いのありますか?普段近くのヨークなどしか行かないので気になります💦
    皆さんがおすすめのロピア気になります!バナナ栄養ありますし、安くていいじゃないですか☺️

    • 1月30日
  • Chi-

    Chi-


    ヨークはお惣菜も美味しくて種類がいっぱいありますよね💡
    ビッグはいつも同じ品ばっかで変わり映えしない感じですが比較的野菜も安いかと思います!
    イオン系列でトップバリュー商品もあり、20,30日はイオン同様WAONやカードを持っていれば5%オフになったり、決まった日にち限定で生活応援として5%オフになるクーポンを配布していたりと割引になる日が多い為、いつもお世話になっています🥹
    値段重視ならビッグもいいかと思います!

    • 1月30日
  • ゆら

    ゆら

    お惣菜はたまに買うからいいのですが他の商品などたまに高いなって思うこともあります💦最近お肉や野菜などまとめて買った方が節約になるかなって思ってました!割引になる日を上手く使って行けば安く済みそうですね😳

    • 1月30日
  • Chi-

    Chi-


    うちは週1回の買い出しで、スーパーを使い分けしてました😅
    お肉類や他のスーパーより安い物はジャパンミートでまとめ買い。
    その他の買い物はビッグで割引券使って買い物してました。
    野菜も昔に比べ高いのでやりくり大変です😂

    • 1月30日
  • ゆら

    ゆら

    確かに色んな物値上げしてますよね🤔
    スーパーも上手く使い分けてやりくりしていかないとですね😂

    • 1月30日
  • Chi-

    Chi-


    是非ジャパンミートやビッグ行ってみてください🚗✨

    • 1月30日