
結構家を綺麗に保ててる!という方🙋♀️綺麗のコツを教えてください!家電…
結構家を綺麗に保ててる!という方🙋♀️
綺麗のコツを教えてください!家電頼る!とかなんでもいいです!
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
とにかく物を減らす!
買う時は手放す時のことまで考える!
台所のアイテムは吊るしたりしない!

はじめてのママリ🔰
物を多く持たないですかね🤔
物が少なければスッキリ見えるし掃除もしやすいです💕

はじめてのママリ🔰
物の居場所を決めて使ったものはすぐにちゃんと戻すことですかね💭
あとは必要ないものは買わないです、定期的に断捨離、大量にストックとかもしません!

はじめてのママリ🔰
物の場所を決めて使ったものは必ず元に戻すのは大切です。ほぼ確実にそれが綺麗さに影響すると思います。
戻す場所は棚の中など表から見えない場所にしまうのがいいです。目に見える物の数を減らすとスッキリします。
例えば扉のある棚が一つあって、その中に100個の物が入っていたとしても見た目は棚一つです。扉のない棚に100個の物が見える状態でごちゃごちゃ入っていたら見た目は100(棚も含めたら101)大きな物の中に収納して、細かい数を減らすのも綺麗に見せるコツです。
使ったものを必ず元に戻すという意味で掃除も同じです。使って汚れたら掃除する。ホコリが表面に溜まったら元の状態とは変わっているので掃除して元に戻す、みたいな感じです。

しまののワンちゃん
床に服やバッグを置かない。
3年着ない服は捨てる。
5年使わないバッグは捨てる。
フリマで売るとかでいつまでも取っておかない。
お皿、コップは揃ってないものは捨てる。
(お気に入り以外)
子ども用の買う時はゴミの日に出しやすいプラスチックなどにする。
などで、定期的にどさっと捨てるときがあります。
コメント