※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園の内定通知が来たが、勤務時間に制約があり悩んでいる。平日は6時間しか働けず、週3日しか預けないと内定見直しになるか心配。

すみません、少し長くなりますが無知の私に教えて欲しいです。

現在5ヶ月の子供に保育園入所の内定通知が来ました。
途中経過の時定員オーバーしていたので当時旦那は正社員ですが私は求職活動中だったため、まさか内定しているとは思わず時間等は気にせず先日から10時から20時までの間の8時間勤務(土日のみ)をしていました。ですが4月以降はお迎えは私が行くのでもし平日働くとしたら閉園時間の6時30分に間に合うように10時から5時までしか勤務ができないため、6時間しか働けなくなります。なので私自身は平日3日は保育園に預けて土日は旦那が休みなので私だけ8時間働きに出たいなと思っています。でも、この場合親が休みの時は子供も休ませますよね?週3日しか預けない親は内定見直しになってしまいますか?せっかく通ったのにそうなると辛いです。

コメント

deleted user

入園申し込みの際の就労証明証はどの勤務時間で出したのですか?🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    まだ求職活動中だったんですよね💦で、今回内定したので就労証明を出そうと思うのですがその際に上記のように書いたら内定取り消しされないかなと思い質問しました😭

    • 1月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    求職中で通ったのであれば問題ないと思います😊❤️

    自治体によって月〇〇時間以上労働と条件があるので、それもクリアしていれば大丈夫だと思いますよ☺️

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    それはクリアしています!

    • 1月29日
はじめてのままり

保育士してます🙋🏻‍♀️
自治体により多少の違いはあると思いますが、基本的に就労時間は週何時間働いているかをみるので平日5日でも平日3日+土日でもどちらでも変わらないと思います!
仕事が休みの時こどもも休んだほうがいいかどうかは正直園によって違います🥹
親が休みでも預けてもいいところ(普段より保育時間は短くなる)もあれば休みならこどもも休むというルールの園もあるので、、🥹
内定が決まった園のHPに記載がないか、もしなければ電話で聞いてみてもいいかもしれないですね🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ほんとうですか!よかったです!
    はい!休みの時は休ませようと思っていました!ただそうなると週3しか保育園に預けないことになるのでどうかなと思い質問させてもらいました💦
    ホームページがないので2月にある入所説明会の時に質問してみます!ありがとうございます😭

    • 1月29日
りったん

土日も働いてると、週5勤務ですよね👀?内定取り消しにならない気がします🤔
今子どもが通ってる保育園は、平日だと仕事休みでも預けれます!園によると思います💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    はい!週5勤務です!
    それなら良かったです😭
    一応質問してみます!
    ありがとうございます😭

    • 1月29日
みう

求職で通ったなら大丈夫な気がしますが。

うちの保育園は親がお休みの日は短時間保育園の早迎えが必須です。土曜も預けるのであれば、他の平日で1日休むって感じですが。

保育園や市の取り決めがわからないので、聞かないとなんともいえませんが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど!
    私が休みの時は子供も休ませるつもりです!
    一応園に聞いてみます!
    ありがとうございます😭

    • 1月29日