※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

新幹線でのベビーカーの乗せ方について相談です。前席か後ろ席通路側か、サイズ的に入るか不安です。

今度息子と2人で帰省予定で新幹線に乗ります。
現在妊娠中で抱っこ紐が使えず、
ベビーカー(サイベックスのメリオ)に乗せていこうと
思ってるのですが、イヤイヤ期で暴れられるのが怖くて
昼寝の時間に合わせて乗る予定です!
そのためベビーカーを畳まず乗せたいのですが、
新幹線の一番前はサイズ的に入るかご存知でしょうか。。
もしくは一番後ろの席の通路側を取って、
後ろに畳まず寝かしつけしておくか悩んでます。

コメント

べびたま

一番前で広げて乗っている方を見たことあります☺️
しかし、その方は3列席の2席(指定席)しか取っていないにもかかわらず
他の方の席にベビーカーを広げており
その席を取っていた方が「どうぞ。使ってください。」と言い、普通席に移動していたので2席予約しなきゃいけないと思います😉

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!そうなのですね、、、1席にはやはり収まらない大きさなのでしょうか😭シートを起こしたままにしておいても難しそうですかね、、?😭😭

    • 1月29日
  • べびたま

    べびたま


    難しいですね😅
    はじめてのママリ🔰さんが足伸ばせないですよ?

    それに隣の方が狭くなって困ると思います😣

    平日の少ない時間帯の普通席で行くなら
    迷惑にはならないかと思います☺️

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに!そうですね…😢😢アドバイスありがとうございます!
    一番後ろの特大荷物席?はどう思いますか😭??

    • 1月29日
  • べびたま

    べびたま


    一番後ろは畳んで置くのにはオススメです☺️
    私は大きなスーツケースとリベルを置くことができましたので😉

    ですが広げて乗せるなら
    一番前の方がいいと思います😊

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たくさんアドバイスありがとうございます!!すごく参考になりました❤️平日の昼間なので自由席と悩みます…笑 もしいっぱいだった場合詰みますよね😭イヤイヤ期でびびってます。笑

    • 1月29日
  • べびたま

    べびたま


    どちらからどちらまでかわかりませんが
    こだまやひかりなどは空いてると聞きますね😉

    私も子供抱っこしてほぼトイレ前に居ましたよ🤣
    なので指定席もったいなく思いました😅笑

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!それもありそうですね、、、!検討してみます!たくさんありがとうございます😭😭😭

    • 1月29日
はる

サイベックスの別機種の45センチ幅のベビーカーなら
前の隙間に入れたことあります。ピッタリくらいでした。

でも隣の席の前までは幅取ると思います。

指定席なら1席確保ですよね?
隣の方の邪魔になるかなと思います。自由席なら2席分幅を取ると思っておけば良いかと思います、

  • はる

    はる

    すみません。上の方と同じ回答ですね!
    幅だけ参考になるかも、、

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アドバイスありがとうございます😭とても参考になります!一番前の席となるとやはり自由席がよさそうですね、、、😢

    • 1月29日
はじめてのママリ🔰

一番前にベビーカー広げて乗せたことが
ありますが、2席必要になります🙏
旦那と私で2席でしたが、私がベビーカー側に
座って足元キツキツ😱旦那側にもベビーカーが
侵食してるので、旦那は足を広げて座ることが
できず、めちゃくちゃ狭かったです😅

2席取れないのなら、一番後ろの大型荷物
置き場の所にベビーカーを畳まず乗せる方が
良いと思います😌

それか、当日に窓口相談になりますが、
車椅子優先席を取れば、隣に畳まずにベビーカー
置けるようですよ🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実際のお話とても参考になります!ありがとうございます😭車椅子優先席も相談可能なのですね😳検討してみます!!

    • 1月29日
まる

年末に新幹線で帰省した際に1番後ろの席の通路側(特大荷物席)に赤ちゃん乗せたままベビーカー広げて置いてる方いましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!周りに迷惑かからない感じですかね、、、?😢😢他の方も荷物使うならだいぶ幅とりますよね?😢

    • 1月29日
  • まる

    まる

    二列席だと隣の方のトランクの出し入れの時に迷惑かけるかもしれないので、事前に横の方に声をかけていれば大丈夫だと思います😊

    • 1月29日
みーこ

2列シート2席取るのが無難かなー。。。
まずベビーカーいれて、空いてるスペースになんとか自分が座る。。。
みたいな感じで😵

事前に窓口行って相談しながらチケット取るのが、当日安心だと思います^ ^
小さいお子さん、お腹に赤ちゃんいる状態での長距離移動は、多少お金かかっても、一番安全な方法が良いですよ😢

はじめてのママリ🔰

みなさまたくさんのアドバイスありがとうございました!始発の新幹線を早めに待って自由席2シート並びの一番前を取ろうと思います!!もしかしたら起きていたらデッキに出ることを考えると指定席2席分の出費がでかく、、、😢😢たくさんありがとうございました!一番最初に返信いただいたべびたまさんをグッドアンサーとさせていただきます❤️