![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フコク生命で働いてる方(働いてた方)いらっしゃいませんか?お聞きしたいことあります!
フコク生命で働いてる方(働いてた方)いらっしゃいませんか?
お聞きしたいことあります!
- はじめてのママリ🔰
コメント
![m.k08](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m.k08
フコクで働いてました!
フコク生命で働いてる方(働いてた方)いらっしゃいませんか?
お聞きしたいことあります!
m.k08
フコクで働いてました!
「お仕事」に関する質問
【職場への妊娠報告に関して】 派遣で働いておられる方、妊娠した場合はまず派遣元の営業さんに言いますか? まだ全然初期で安定期に入るまで本当は言いたくないのですが、会社まで遠く出社が厳しいので在宅にしてもらう…
次女が通う保育園の保育時間についてです! 4/21日に入院して出産予定なのですが、私の希望で4/18まで仕事したいです。 この場合、保育園の 4/1時点での異動届けや現状届を 妊娠・出産で出してしまうと4/1から短時間保…
シングルマザーで職業訓練に行かれたことがある方いらっしゃいますか? 子どもが風邪などで休まなきゃいけないとき、普通に休めるのでしょうか…?🥲 幼稚園の年中の子どもがいるシングルマザーで、親も働いているため見て…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ママ友が働き始めたんですが、一緒に働かないか、営業所に遊びに来ないか、キッズクラブに入会しないかと勧誘が本当にしつこくて。
ネットで見た感じだと、新人勧誘でポイントがもらえるらしいですが、いくら分インセンティブになるのでしょうか?(ママ友の中で私はいくらの価値をつけられてるのかなって気になりました)
また、営業所に遊びに行く、キッズクラブに入会するなども同じように金銭的インセンティブが発生するのでしょうか?
m.k08
あー 保険屋の嫌なところですね笑
私はそれで友達失いたくなかったので、保険はもちろん、営業所への呼び込みや赤クラ(赤ちゃん&キッズクラブ)の勧誘はしなかったです🤣
ポイントってゆうか、ノルマ達成するとご褒美はありました!うちの営業所はお金とかじゃなくて、営業で使えるキティちゃんのグッズとかでしたね。入社したての頃はある程度のものは支給されるけど、営業する時にみんなアレコレお客様に粗品を渡してコミュニケーションとってたので、そのためのアイテムとしてノルマ達成して粗品たくさんもらって、営業の時に使うみたいな流れはありました。
いずれも、はじめてのママリさんのママ友のやり方は嫌われるやり方かなーって思います😅
でも赤クラは会員費かからないし、入ると特典受けられるからそれはメリットかもです!
レジャー施設や飲食店での割引が使えたり、ランドセルの割引とか使えます☺️
確か12歳まで加入できるので、私も赤クラは入ってます!
あと生命保険は純粋に、自分が良いと思った内容を自分でプラン組んで加入しました。私も娘も、自分の保険入ってなかったので。
無理のない程度に断れば良いかなと思います!保険は入らず、営業所にも行かず、赤クラだけ入るってだけでも全然アリなので❣️
m.k08
ちなみにノルマ達成すると、キティちゃんのボールペン・ティッシュ・クリアファイル・メモ帳などの粗品がもらえたりして、それを営業に使えるなら自分でグッズ買わなくても良いしラッキーって感覚ですね🤔
みんな、100均とかで飴買ったりチョコ買ったりして、自腹切ってそれをお客様に渡してコミュニケーションとってたので粗品代もバカにならなかったです。
だからノルマ達成して会社から貰えるならラッキーみたいな。
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます!
どの程度が自腹になるんですか?
子供連れて歩いてると「クジひいてかない?」と子供に声をかけられうまい棒などのお菓子もらえるのですがそれも各営業さんの自腹になるのでしょうか?
また、その際にティッシュ渡されますがそれも自腹?
ちなみにノルマというのは、もちろん保険制約はあると思いますが、その他「営業所に遊びに来る」「キッズクラブに入会」「働く人勧誘」などそれぞれの項目ごとに設定されてるのですか?
m.k08
会社主催のイベントで渡してるものは会社が用意してくれてるものです!業務的には営業がメインなので、イベント以外のところ(お宅を回りながらピンポンしたり)で、いかにお客様の契約とれるかって感じですね🤔
粗品を注文できるカタログがあって、パンフレット渡す時に入れる可愛い袋とか、契約してくれたお客様に色々入れて渡す紙袋とか、ぜんぶキティちゃんなのでカタログで注文して買ってました!(個人事業主の扱いなので自分で確定申告してましたし、仕事関係で自腹で購入したものは全部、経費で落としてました)
ノルマは、細かく色々分かれてます!
・営業所に呼ぶ
・営業所に来てくれた人に仕事の勧誘の話する
・キッズクラブ加入してもらう
など、細かく分かれてて知り合いを呼んでる人もいれば、契約してくれてるお客様が友達連れて営業所に遊びに来てくれたりする事もありました!