※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園に入園後、4歳の子供が指しゃぶりと爪噛みを始めました。忙しい日々やストレスが原因かもしれません。対策や注意の仕方について相談しています。

4歳(年少)の指しゃぶりと爪噛みについて

元々、指しゃぶりしていませんでした。
幼稚園に入園してから突然指しゃぶりと爪噛みが始まりました🥺💦
環境も変わったし、同じクラスにも何人か指しゃぶりをしている子がいるので、その影響もあるのかな?と思いたまに注意して様子見していました。
夏頃になるとあまり見かけなくなり、ほっとしていたら最近またするようになりました😣
注意していたらこっそりするようになりました😣
常にしているわけではなく、夜寝る時、泣いている時、思い通りに行かない時にしているみたいです

思い当たるのは、秋に下の子が産まれ、また11月から夫の仕事が忙しくなり毎週土日勤務で私も毎日ワンオペでつい上の子に対してイライラして怒鳴ったり、下の子が抱っこじゃないと寝ないので抱っこばかりでかまってあげられないのが原因でしょうか?
愛情不足や私が怒りすぎでストレスとかですかね💦

本人も指しゃぶり、爪噛みはダメなことは理解していると思います。
最近は注意しすぎもよくないのかと思い、夜寝る時は手を繋いだりしていますが、、

何かいい対策はありますか?
私もなるべく怒らないように気をつけているのですが、、反省の毎日です

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもしない子だったのですが一瞬したときは相手にされない怒られすぎたときな気がしてました💦
YouTube、ゲームに迷っちゃうときあります💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頼っちゃうです!

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそういう時にしがちですよね🥲💦
    私もテレビやYouTubeに頼ってみようと思います!!😣

    • 1月30日
mappy

慣れない2人育児お疲れ様です。大変ですよね😣
私自身保育士をしておりまして、入園進級や下の子が生まれたタイミングで爪噛み指しゃぶりが再発する子はかなり多いです!他にも登園時に泣くようになったり、お友達や下の子に手が出るようになってしまう子も中にはいます。不安になった時に指しゃぶりや爪噛みを拠り所にしているのでしょうね!その都度注意しているとお母様もお子さんもきついと思いますし、お子さんもいけないことをしているストレスも感じてしまうかと思います。自分で辞められるお子さんですし、今は見守りでいいと思いますよ!寝る時手を繋ぐの素晴らしいと思います!怒ってしまうのは仕方ないですから、下のお子さんが落ち着いているタイミングで10秒でも1分でもハグをしたり絵本を読んだり、大好きだよと伝えてみたり、、、そんなスキンシップを習慣化してみてはいかがでしょうか?指しゃぶり、爪噛みがどうしても気になるようでしたら拠り所をタオルやぬいぐるみ等他のものに変えてみるのも一つの手かと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育士さんの意見参考になります!
    そうなんですよね、これ以上注意してたら本人がストレス溜め込みそうで😥
    しばらく様子見してみます😥絵本大好きな子なのに最近少ししか読んであげれなかったし、今日からスキンシップを増やしてみます!

    • 1月30日