※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるまる
子育て・グッズ

育休中で内定を貰ったが、復帰が難しい。勤務時間や預け先の問題で困っている。同じ状況の方はどうしているのか、退社以外の選択肢はあるか。


現在育休中で、保育園の4月一斉入園の
内定を貰いました。4月に私の仕事も復帰、となる
予定なのですが、会社と勤務形態を考えたら
復帰したくてもできなそうです...

正社員で戻ってもパートで戻っても、
遅番(21:30、帰宅すると22:30)までだったり日曜日出勤があります。(パートで戻った時、シフト固定できないのはわりと最近知りました)

私の実家は他県、夫の実家は近いですが
高齢のおばあちゃんとお義父さん(勤務中)の為、
頼る事はできず...保育園ももちろんそんな時間までは無理なお話で...

旦那もシフト制で早番遅番、土日出勤とあるため、
日曜だけ固定休み、早番のみなど合わせれるか会社へ確認してもらいましたが断られてしまいました。

同じように条件が合わない、預け先がないご家庭はどうしていらっしゃるのでしょうか?

やはり退社しかありませんか?...

コメント

あき

融通きかないですか?😭
日勤にしてもらったり、
日曜日は外してもらったりとか…

  • まるまる

    まるまる

    私の会社に相談したのですが、それは無理と断られてしまいました...遅番も日曜日も何回か入ってもらうと言われました😭

    • 1月29日
  • あき

    あき

    旦那さんと交互とかは難しいですか?

    • 1月29日
  • まるまる

    まるまる

    私が遅番の時だけ、日曜日の時だけの数回合わせれないか確認したのですが、断られたんです...数日くらいどうにかして欲しいところです💧無理と言われたら何も言えませんが...

    • 1月29日
はじめてのママリ🔰

それは退職しろと言うことですか?と聞いてみると思います…
他にそういう方がいなかったんですかね💦
そうなれば急いで就活ですよね😭
私は正社員が無理でパートにはなりました。

  • まるまる

    まるまる

    まさにそう言われているようにしか感じないです⤵️

    そういう方で退社した人がいるみたいで、それを聞いたから余計自己退社を促されているように思ってしまいます。

    保育園取消になったり、自己退社扱いになるんですかね?💧パートくらいシフト固定してくれたらいいのに...優しく無いものですね...

    お子さんいての正社員厳しいものがありますよね😭⤵️

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それで子持ちの方を辞めさせていって会社としていいんですかね😭
    酷すぎます~😭

    自己退社にはなりそうですよね💦
    おかしいですけど💦
    保育園は3ヶ月以内に次を探せたらとかあると思いますよ!
    パートにして会社に損はないと思うんですけどね~😭

    私の職場な結構子持ちの正社員さんはいますが休みやすさは部署によって違ったり、家族の助けがある人も多いですね!
    今も私は子供の体調不良で休んでて肩身は狭いです😭

    • 1月29日
  • まるまる

    まるまる

    本当ですよね...あまりに酷いと思うのにそれでも辞める方向性になりそうなのが悔しいです😭

    自己退社になりそうですよね〜⤵️自分から辞めたいわけじゃ無いのに〜と少し不満です(笑)

    周りの環境も絶対大事ですよね。こっちも休みたい、辞めたい、こうしたくてしてるわけじゃ無いのにって言うのが分かってもらえないのはしんどいし、肩身狭くなるのはしたくないのに...もっと寄り添ってもらえる環境が欲しいですね😭

    でもお子さんの体調が何よりなので、こればかりは仕方ないですよね🥲🙌🏻子供ファーストです!お互い頑張りましょう...🤍

    • 1月29日
はじめてのママリ🔰

保育園にはいってから、退職して求職パターンもありかとおもいます😊