
コメント

はじめてのママリ🔰
11ヶ月ということは1.2月生まれですか?
生まれ月の不承諾通知でもう延長手続きしていれば4月関係ないのでそのまま育休じゃないですか😌?
はじめてのママリ🔰
11ヶ月ということは1.2月生まれですか?
生まれ月の不承諾通知でもう延長手続きしていれば4月関係ないのでそのまま育休じゃないですか😌?
「転職」に関する質問
ほんとどうしたら良いか分かりません、 こっちが泣きたいです。長くなりますが良かったら読んでアドバイスください🥹 9月から旦那の転勤によって元住んでた所から異動してきました。(関西から関東です) 地元は関西にある…
旦那23歳 介護の仕事をしてます。 夜勤月4~5回 週休2日で手取り20万です。 収入増やすには転職しかないでしょうか。 今からどんな仕事ができるでしょうか。 アドバイスください。
【主人が休むか私が休むか】 子供の下痢が治らず、今週仕事を3日休むことになりました。土曜日は出勤する予定なので今週2日は行けることになります。 私は育休復帰したばかり、主人は転職したばかりです。 主人が「来週…
お仕事人気の質問ランキング
ココア
2月生まれです!
多分育休延長になるかと思いますが、会社にこれから確認予定です!
2人目を考えていたので、育休延長中に妊娠した場合さらに延長になるので、今働いている人に迷惑をかけてしまうなーっと💦
今、マイナス1で仕事してるかと思うので😞
戻りにくくなるかなっと心配しています。