※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こうのとり
子育て・グッズ

白湯の作り方についてお尋ねです。赤ちゃんに飲ませる際、15分以上沸騰させないと発癌性物質が出る可能性があることを知り、後悔しています。他にも電子レンジを避けていたり、鍋を使っていたりと、白湯作りについてアドバイスをいただきたいです。

「白湯」についてお尋ねしたいです(>人<;)

みなさん、白湯は飲ませていらっしゃいますか?
うちは10ヶ月まで母乳しか飲ませていませんでした。
最近になって白湯を飲ませるようにしていたのですが、、

白湯の作り方が間違っていました!
15分くらい沸騰させないと発癌性物質が出てきてしまうとかいうのを知り、赤ちゃんに申し訳なくて後悔で後悔で、白湯も知らなかった自分が情け無いです。。。

私は電子レンジはなるべく使わないようにして離乳食を作ってきました。茹で汁を使ったり、冷凍した食材を解凍するときも、蒸して解凍していました。レンジを使わない分、鍋をかなり使っていて、蒸気などの水分も食材に入り、食べさせていた事になります。
こんなことなら初めからレンジを使っていれば良かったです( ; ; )

みなさんはどのように白湯を作っていらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

白湯…一度も飲ませた事ないです💦
飲ませる事によって何か子供の成長が良くなるんですか⁉️
3人目で参考にしたいので教えて欲しいです🌟

はじめてのママリ🔰

飲ませたことないです(笑)
寒いし不必要と思っていましたが…
浄水そのまま飲ませてます!

姉妹のまま

ケトルで沸騰したお湯を冷ましただけです😂

ゆちゃ(29)

上の子も下の子も白湯飲ませてないです。
そして発がん性物質なども気にしたことないです🤔

2人とも完母ですが、水などは飲ませてました☺️
下の子は未だに水かお茶のみです。

はじめてのママリ🔰

そもそも白湯を飲ませる必要がないですし、水の温度変化で発がん性物質が発生するなら赤ちゃんでなくとも大問題です。

情報の出どころをよーく確認した方が良いと思います。

イリス

その程度で発がん性うんぬん言われたら、あなたはどうなりますか❓ってか、もうみんなガンじゃない❓って思います。赤ちゃんはダメである程度成長したら問題なしとかいうかは、そもそも信憑性ないし。
そんなこと言ってたらミルク使っているので育児なんてもうアウトですよね。15分沸騰させている人、ほぼいないと思います。

電子レンジに抵抗あってスマホに抵抗はありませんか❓
電子レンジ使った料理より、赤ちゃん抱っこして頭元でスマホ使ってません❓

ちゃみ

白湯は飲ませたことありません。調乳もケトル使用で15分も沸騰させたことないのですが……

水道水に発がん性物質が入っているんですか?😳それとも井戸水を使われているということでしょうか?

はじめてのママリ🔰

白湯飲ませた事ないです!!
麦茶かお水です。