※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ベビーゲードは何がおすすめですか?

ベビーゲードは何がおすすめですか?

コメント

deleted user

日本育児のやつ使ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    置くだけタイプや突っ張りタイプなどどのようなのを使ってますか??

    • 1月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    突っ張りタイプ使ってます!

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    突っ張りタイプは斜めで突っ張ることはできますか??それとも直線だけでしょうか??

    • 1月30日
かおり

日本育児のを使っています!
ベビーゲートとしても使えますし、サークルとしても使えます😊好きな長さで外すと分けて色々な場所で使えるのが魅力でした✨我が家は現在、テレビ前のガードとして置いています😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    置くだけタイプや突っ張りタイプなどどのようなものを使ってますか??

    • 1月29日
  • かおり

    かおり

    置くだけタイプを使っています!

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    置くだけタイプは倒れたりはしませんか??

    • 1月30日
かおり

このように建てられるので軽く押して倒れるという感じでではありませんがガタガタゆらせてしまうので、ツッパリタイプの方がやはり安心ではあるかと思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わざわざお写真ありがとうございます😊
    ホワイトとベージュの境目は曲げることはできるのでしょうか??

    • 1月30日
  • かおり

    かおり

    ごめんなさい返信の場所間違えていました💦 はい!曲げられますよ〜😁

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    ドアありタイプでしょうか??

    • 1月30日
  • かおり

    かおり

    ドアありタイプです!

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    よかったらドアありのメリットデメリットはありますか??

    • 2月5日
  • かおり

    かおり

    ロックが付いている扉なのですが結構無理やり開けようとすると開いてしまう作りで、、😓
    息子が早い段階で自分で開けて出たり入ったりしていたので意味がないなぁとデメリットとしては思いました。
    ただ、ハイハイ時期伝い歩き時期などであれば開けることはできないと思うので大丈夫かと思います。
    多分私が開け閉めしているところを目の前で見せてしまったのがいけなかったのかなと思いました😅

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とってもわかりやすくありがとうございます☺️
    参考にさせていただきます☺️

    • 2月5日