コメント
はじめてのママリ🔰
入社一年未満だけど育休としてお休みを頂けたってことでよろしいでしょうか??
前職退職後に失業保険や再就職手当など受けてなければ合算できるので8日分の育児休業給付金が支給されるかと思います。ただ、会社がハロワに対し何もしなければ支給されることはないです🌟
はじめてのママリ🔰
入社一年未満だけど育休としてお休みを頂けたってことでよろしいでしょうか??
前職退職後に失業保険や再就職手当など受けてなければ合算できるので8日分の育児休業給付金が支給されるかと思います。ただ、会社がハロワに対し何もしなければ支給されることはないです🌟
「転職」に関する質問
(お仕事の転職するか迷っています) 今諫早市に住んでいる子供が年長のママです。 転職するか迷っています。 今シフト制で平日のみ9〜16時までのパートで働いています。 福利厚生しっかりしていて、子供関連の休みも取…
夫の転職について 1歳4歳の子どもがおり、私は正社員の公務員(フル)として働いています。 夫は会社で係長として働いているのですが、勤務時間の長さ、仕事内容が嫌(難しくて務まらない)で転職したいそうです。 転職先に考…
子どもが産まれてからパート勤めの方、何回転職しましたか?! 私は、無理と思ったらすぐ辞めるタイプなんですが、子ども産まれてからは転職1回だけです😂 子ども産まれる前とかは短期離職ばっかでした笑 2年続けば良い方w…
お仕事人気の質問ランキング
なつ
そうです!!
失業保険等は受けたことないので
可能性ありますかね、、、😳!
それは会社で確認してもらえば
良いのでしょうか、、?
自分でする手続き等はありますか、、?
質問ばかりですいません😭!
はじめてのママリ🔰
良かったですね!
あると思います。
1年以上の完全月があればオッケーです🙆
基本的には母子手帳のコピーを会社に提出することになります。