
コメント

はじめてのママリ🔰
入社一年未満だけど育休としてお休みを頂けたってことでよろしいでしょうか??
前職退職後に失業保険や再就職手当など受けてなければ合算できるので8日分の育児休業給付金が支給されるかと思います。ただ、会社がハロワに対し何もしなければ支給されることはないです🌟
はじめてのママリ🔰
入社一年未満だけど育休としてお休みを頂けたってことでよろしいでしょうか??
前職退職後に失業保険や再就職手当など受けてなければ合算できるので8日分の育児休業給付金が支給されるかと思います。ただ、会社がハロワに対し何もしなければ支給されることはないです🌟
「会社」に関する質問
生保レディーの勧誘について教えてください 担当の方が頻繁に一緒に働かないかと誘いに自宅に来ます。 この前は無料の食事会に誘われたり、上司の方と勧誘にきたりとか。。 有名な生命保険会社ですが、そんなに人手不足…
仕事中スマホをいじるスタッフについて。 閲覧ありがとうございます。 私は歯科医勤務の歯科衛生士26歳なのですが、同じ歯科医院の受付事務の方が受付でスマホばかりいじっていて事務仕事でミスばかりで困ってます。 そ…
昨年11月に同じ仕事内容の別の会社に転職しました。 ですが、在宅ということもあり人とも関わりがなく楽しくないです😭子どもが一年生になったので在宅ワークに転職しましたが、やりがいもなく全然楽しくないです😭どうしま…
お仕事人気の質問ランキング
なつ
そうです!!
失業保険等は受けたことないので
可能性ありますかね、、、😳!
それは会社で確認してもらえば
良いのでしょうか、、?
自分でする手続き等はありますか、、?
質問ばかりですいません😭!
はじめてのママリ🔰
良かったですね!
あると思います。
1年以上の完全月があればオッケーです🙆
基本的には母子手帳のコピーを会社に提出することになります。