※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

専業主婦で罪悪感。同じ境遇の方、どうですか?周りは仕事復帰。

幼稚園入園までは家庭保育をしたくて専業主婦になりました。
子どもは可愛くて、一緒にいることは全く苦ではないのですが、世帯年収500万以下ローンもあり、決してお金に余裕があるわけではありません。
ふとした時に「私が働いていればもっと外食できるし、旅行だって行けるな」なんて気持ちになって専業主婦でいることに罪悪感です💦
周りの友人はほぼみんな仕事復帰していて、自分だけ社会からの疎外感も感じいます(;_;)
同じようにお金に余裕はないけど専業主婦の道を選ばれた方、どうですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

子供といられる時間なんて一瞬なんで^_^!
小学生になれば働けばいいやと呑気に過ごしてます😅

ままり

下の子2歳でまだあと一年半は専業主婦の予定です!

あと一年半だから💦と割り切ってます😓子どもは突然体調不良になったり休まないといけないことも多いのでまあいいかと思ってます。

さとぽよ。

わたしも今年、小学生、幼稚園入園を控えています。
入学、入園して慣れてきたら働こうかなって感じです😊
子供はすぐ大きくなっちゃうので数年は一緒にいたいって思いました😋

のん

私もローンあったり普通車2台持ったりですが、2回とも育休長くとって自宅で見てますよ☺︎💕
小さい時期なんてあっという間なのでゆっくりしましょ♬

はちみつ。

私もですよー!
お金に余裕あるわけじゃないのに 1人目妊娠してから仕事辞めてそこからずっと専業主婦してます🙆‍♀️

2人目が去年から幼稚園入ったので働こうと思ってたら3人目妊娠だったので まだ3年は働く予定ないです(笑)
働き始めたら今以上にバタバタして大変だろうし、今はゆったり過ごしとこーって思ってます🤣

りこ

専業主婦です!!
幼稚園入学まで専業主婦の方がいいですよ!!
なんならあたしは小学校低学年まで専業主婦のつもりです!