※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まちゃん(27)
妊娠・出産

体調が悪く、吐いている女性がいます。赤黒いねばねばしたものを吐いており、胃や食道が痛いようです。病院へ行くべきか悩んでいます。

真っ黒いネバっとした
血の塊?みたいなのを吐きました

かれこれ3日ほど水分すらも吐いてます
点滴の匂いも受け付けず臭くて吐くし
2.3時間じっとしとくのも無理で
頑張って点滴受けても全く効果ないし
点滴には行きたくありません
柔らかく炊いたうどんやスープ
ゼリー、ヨーグルトも食べてますが
全て吐きます
100食べて100吐いてるわけではないので
少しは体内に入ってます

そして先ほどから吐いたものに赤黒いねばっとしたものが混ざってて胃?食道?もヒリヒリ痛くて
たった今吐いたら真っ黒いネバっとしたものが出ました
胃か食道?とかから出血してるとかですかね?
このまま放置でいいのか
病院へ行ったほうがいいのか
産婦人科に行くと100パー点滴されると思うので
できれば行きたくないです

コメント

🌻

吐血だと産婦人科じゃ対応出来ない気がするので、1度産婦人科に電話して指示を仰ぐのがいいかもしれません🫨

てんまま

あまり酷くなると入院になると思います。
私は1人目の時に我慢しすぎて喉や胃を荒らしてしまった結果色んな数値が悪くなり検査されまくりました。
そうなるともう入院しかなく
何も食べずに点滴状態になります💦
私は常にえずいたり吐いたりしてたので脱水も酷く喉は焼けるように痛い日々でした。
目がチカチカしたり手が震えたりもしてきてやばいなと感じました。
2人目妊娠中の現在も悪阻で入院中ですが、1人目の時の経験からケトンが+になった時点で入院を決めました。
しんどいに変わりはありませんが1人目の時よりも喉を荒らしてない分少しマシな気がします
無理しすぎはかえって良くないので入院も視野に入れておくことをおすすめします🙇‍♀️

はじめてのママリ🔰

血を吐くようなら連絡するように私の通っている病院では言われています。
点滴は嫌かもしれませんが、あまりにつわりが重いと母体が危険ということで中絶を勧められることもあるようですし、点滴や入院で対処出来るうちに対処した方がいいです!