※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡AYA♡
その他の疑問

食事&ミルクの量について。今日で9ヵ月になり 離乳食もよく口を動かし…

食事&ミルクの量について☆

今日で9ヵ月になり 離乳食もよく口を動かして
食べてくれるので 3回食に進めました!
量も少しずつ増やして ミルクの量を
少しずつ、減らそうかなと思っているのですが
それはまだ早いんですかね😅?
離乳食はけっこう食べてくれるほうです!

皆さんはどのぐらいの量など
あげているのでしょうか?
また 授乳の回数など教えていただけたら
嬉しいです😊
アドバイスください!

コメント

kot

私も今同じく疑問に思ってました!
娘もいっぱい食べます。
少し前までは主食100、野菜20~30
たんぱく質10くらい食べさせて
それにミルク200飲んでました。
吐き戻しも多いし、同じくらいの
月齢の子でそんなに飲んでる子が
いないので最近ミルク100に減らしました。
寝る前も240でしたが、今日は200に減らしました。
夜間全然起きないので、減らすか
迷ったですが、、、

  • ♡AYA♡

    ♡AYA♡

    うちの子は 主食80、野菜25
    ぐらいでミルクは寝る前だと200
    飲ませてました😊
    同じく 戻しやすく 最近少しずつ
    戻すことも減ってきました😅
    夜間全く起きないなんて
    羨ましいです♡

    • 3月13日
  • kot

    kot

    食後のミルクはどれくらい飲みますか?
    ミルクたくさん飲ませるくらいなら
    ご飯増やしたほうがいいのかな
    とか思ったりするんですよね。
    夜泣き酷いですか??

    • 3月13日
  • ♡AYA♡

    ♡AYA♡

    食後は160~180です!
    ですよね~。
    でも ミルクの量が減ると
    鉄分不足になるからそのぶん
    離乳食でちゃんと栄養とれるのかな…
    とか心配に😅💧

    夜泣きはそこまで酷くないですが
    目が覚めて3回ほど朝までに起きます😅

    • 3月13日
のん★

3回食にしてから1ヶ月くらいしてからミルク減らしましたよ〜
離乳食をたくさん食べていれば飲む量も自然に減ってきます(^^)

  • ♡AYA♡

    ♡AYA♡

    3回食にしても、すぐには
    ミルクの量減らさなくて
    いいのですね😊
    3回食の場合 ミルクは何回
    飲んでましたか?

    • 3月13日
のん★

減らす前は200を4回とか普通に飲んでました(9ヶ月の頃)
10ヶ月になって3回、2回、1回と減らして11ヶ月の今は飲んでません(^^)/

  • ♡AYA♡

    ♡AYA♡

    11ヵ月でもう
    一切飲んでないのですか?
    すごーい😍

    • 3月14日