
コメント

痩せない
1、2歳枠は少ないから厳しいところもあります!
3歳からなら枠も広くなり入りやすくなりますね!
神町幼稚園や東根保育園も認定子ども園になるので、希望のところに入りやすくなればいいですね( ・∇・)
うちは今回5人目の子が4月から一才枠で希望のところに入ることができました⭐️
周りは一歳二歳と規模枠から外れ、三歳で通った方も多いですね!
痩せない
1、2歳枠は少ないから厳しいところもあります!
3歳からなら枠も広くなり入りやすくなりますね!
神町幼稚園や東根保育園も認定子ども園になるので、希望のところに入りやすくなればいいですね( ・∇・)
うちは今回5人目の子が4月から一才枠で希望のところに入ることができました⭐️
周りは一歳二歳と規模枠から外れ、三歳で通った方も多いですね!
「認可保育園」に関する質問
沖縄県うるま市でおすすめの認可保育園、認可こども園教えてください!長男が通ってる保育園に下の子も通わすか4月から2人とも新しい所に入れるか検討中です🤔 それと保育園かこども園どちらの方がいいかも通わせてる方の…
保活について、個人事業主で詳しい方、もしくは似た状況の方いたらぜひアドバイスいただきたいです。 夫 自営業 妻 個人事業主(産後育休なし、在宅業務、業務委託関係ではない&夫の会社の経理も手伝っているが、給料も…
春から認可保育園に子供を通わせフルタイムで働いているのですが、育児と仕事の両立が難しくパートで働こうか検討中です。 例えばパン屋のような朝が早い仕事の場合(6:00-11:00までなど)、子供を保育園に預けることは可能…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
母🔰
そうですよね🙌ありがとうごさいます!
娘の様子見ながら考えていきたいと思います。
それよりも痩せないさんの5人目のお子さんということに🫨🫨🫨
5人のママだなんてもはや私の語彙力では表せない驚きと尊敬です!👏👏