※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

食べないから他の具材と混ぜて食べさせるのは良くないです。ナスを小さくしてお米と一緒に食べさせたけれど、その食べ方もよくないですね。葉物野菜も同じです。

食べないからと言って他の具材と混ぜて、紛らわせるようにして食べさせるの良くないですよね😢
今日もナスの旨煮を食べさせようとして一口サイズのものをあげたらペッと出してきました😂💦
なので、さらに小さいサイズにしてお米と一緒にしたら食べてくれたんですが、、
そういう食べ方は良くないですよね💦
なすだけでなく葉物野菜とかもそんな感じです🥲

コメント

まいん🍓

食べてくれる方法があるのならそれで食べてもらいます😂小さいサイズにしたのが良かったのか、お米と一緒だったから食べたのか分かりませんが、それで上手くいったならいいと思いますよ😊

るな

私はめっちゃ混ぜちゃうタイプです😂

多分これからどんどん食の好みが出てくるの思うので、そのものばかりだと食べないかもです💦

ハンバーグや、オムレツ、スープ系は色々刻んで入れて、摂ってほしい栄養素これでもかと詰め込んで作ってますよ〜🥹!笑