※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(必須)※20文字以内
住まい

キッチンの見積もりが高額で、一般的な価格はどれくらいか知りたいです。

キッチンでオプション含め税込300万強って普通に高いですよね😰
わたしは仕事で忙しくてマイホームの打ち合わせを夫に頼りきりでいたら、物凄く高額見積もりになってるのでひとつひとつ調べては減額対象としてます💦
キッチンって総額いくらくらいが一般的なのでしょうか😰

コメント

deleted user

うちも水回りに妥協したくなく、つけたいものは全部つけました!キッチン単体で150万前後です!カップボードも同じものとすると主さん同様300いってたかもしれません!そのため、カップボードはキッチンと同じようなものを見つけ出して安くしました!

  • (必須)※20文字以内

    (必須)※20文字以内

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    キッチンって高いんですね😭わたし80万くらいかと思ってました💦
    キッチン標準で付いてくるのになんでこんなに高いの?!と驚愕しました🥲
    カップボード無しにすれば多少安くなるんですね😣

    • 1月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ほんと高いですよね!!えっ!こんなにする?!って思いますよね笑 もちろん物にもよると思いますが…我が家はカップボード安くしたのでメーカーのものより50万近く減額しましたよ!笑

    • 1月29日
  • (必須)※20文字以内

    (必須)※20文字以内

    カップボードだけで50万・・・🥶
    食器棚とか10万以内で売ってますよね😨
    なんか騙されて高い壺買わされてる気分です笑笑
    夫引っ叩いて目を覚まさせます😫

    • 1月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    見栄えも良くしたいので、いいやつ使いたい気持ちはめちゃくちゃわかります!!笑 わたしたちも色んなところでキッチンに劣らないやつを探しました!!笑 メーカーにこだわりがなければそういった減額方法もあるのでご参考までに☺️

    • 1月29日
  • (必須)※20文字以内

    (必須)※20文字以内

    多分色んな展示場とか見て、心を持ってかれてしまったのだと思います😂
    アドバイスありがとうございます🥹✨

    • 1月29日
課金ちゃん

定価ベースでいえば、今は背面収納も含めたら200万超えることもザラにありますね…

でも300万までいっちゃう方は、大体扉グレードやカウンターグレードをガッツリこだわって上げてたりするケースが多いです🤔

下から2番目くらいで正直質としては十分なのに、色にこだわり始めると爆上がりします🥶

  • (必須)※20文字以内

    (必須)※20文字以内

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    物価高がここまで影響しているとは🥶
    200万とかザラなんですか😨
    マッコリさんもそれくらいしたのでしょうか💦
    色で爆上がりとは謎過ぎます🥶
    普通の色で普通に使えればいいです😭笑笑

    • 1月29日