
コメント

naami
母乳ですか?ミルクですか?
私の長女は母乳でしたが、
ミルクにも慣れさせようと
飲ませてみたら
便秘になった経験があります💦
ミルクのメーカーを変えたり
お腹のマッサージもしましたが
結局ほとんど母乳にしました。

あーちゃん
綿棒浣腸やマッサージしても
3日とか5日とか出なくて
一歳近くまで座薬してました😆
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんへのお薬は抵抗ありますが、出ない方がかわいそうですよね😭
座薬はお医者さんで処方されたものですか?いつ頃から使っていましたか?- 1月29日
-
あーちゃん
4ヶ月頃から
小児科で処方してもらってました😊
一歳手前でいきなり自力で出すようになりました😆- 1月29日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!参考になります😭
- 1月29日

はじめてのママリ🔰
うちもずっと便秘でした💦
ミルクをほほえみ→はぐくみに変えてもうーんで、ほぼ毎日綿棒してました
寝返りして動くようになったら自力で出せるようになってくれました🥹
-
はじめてのママリ🔰
このままずっと便秘持ちのままか心配していましたが、動くようになったら自力で出せるようになったとのこと、とても希望が持てました!我が子もそうであって欲しい..ありがとうございます。
- 1月29日
はじめてのママリ🔰
新生児の頃はミルクメインの混合で、現在も母乳足りない分をミルクで足しており、1日2回ほど50mlあげています。
ミルクの方が便秘になりやすいのですかね?早く完母になれるように頑張ります!