※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まほなん
家事・料理

離乳食のまぐろは、刺身を買う場合だと何マグロを使えば良いですか?

離乳食のまぐろは、刺身を買う場合だと何マグロを使えば良いですか??

コメント

deleted user

まぐろは生は一歳過ぎるまであげませんでした。

deleted user

火を通して食べる前提の質問ですよね?
筋の少ない普通の赤身でいいと思いますよ(^^)
それかノンオイルのマグロのツナとか⭐️

しーちゃんママ

普通の赤身のお刺身用です。スーパーで398円みたいな。
本マグロとかではないですよ(笑)
慣れてからは水煮の無添加のを使ったりしています。

ap

普通の赤身買ってました(^-^)
ですが火を通したらツナじゃん!(笑)って思って親が食べたいとき以外わツナつかってます♡
マグロから作って上げた方が柔らかくていいんですけどね(^-^)

まほなん

回答ありがとうございます!
生ではなく火を通します!
説明不足ですみません。

まほなん

はい、火を通します(*´∀`)
キハダマグロとかメバチマグロとかいろきろあって悩みました・・・
ツナの方がらくそうですね♪
ありがとうございます♡

まほなん

本マグロ、自分がたべたいです♡笑

無添加のやつ、探したのですが見当たらなくて・・・!
水煮買ってみます(*´∀`)
ありがとうございます♪

まほなん

確かに火を通すとツナですよね(゚◇゚)笑
マグロからの方が柔らかいんですね♪
1度はあげてみます!
ありがとうございます♪♪