※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nana
子育て・グッズ

保育園のお昼寝布団にキャラクター物が多いですが、カバーを変えるとガチャガチャしないでしょうか?

保育園のお昼寝布団のことで質問です😍

しまむらやバースデイでいくつか見てきたんですが、キャラ物がたくさんありました💕
カバーは別売りのものが多かったです。
敷布団、掛け布団、布団バッグ全てに結構派手にプリントされているものが多かったんですが、これに別のキャラもののカバーしたらガチャガチャしませんか??

コメント

バタえ

ガチャガチャすると思います笑

  • nana

    nana

    ですよねっ!!
    なんで布団そのものにあんなにプリントされてるのか謎ですよね😭😭思わずシーツの柄なのかと思いました笑

    • 3月13日
ちょこんこ

ガチャガチャします笑

でも、保育園でみんなの布団を並べると、みんなガチャガチャしてるので気にならないです笑(^。^)

  • nana

    nana

    やはりそうですよねっ!!
    確かにみんなそうか、、、。
    大人しめな柄を探してみます❤️

    • 3月13日
ママリ

わかります(笑)
私もそれですごく悩みました💦💦
うちは掛け布団は毛布指定なのでキャラクターものだと毛布のキャラクターも揃えないとおかしいし😓

  • nana

    nana

    ですよねっ!!
    キティちゃん!!!って感じですべてにおいて主張されてますよね😊笑
    眩しくて寝られなそうです笑

    • 3月13日
  • ママリ

    ママリ

    可愛いんだろうけどキャラクターものは被りそうだしガチャガチャしすぎててやめました(笑)
    敷布団キティちゃんで毛布がミッキーとかだと明らかにおかしいし💦💦

    結局敷布団をウサギで毛布を猫にして動物つながりにしました😃

    • 3月13日
  • nana

    nana

    最初からカバーが付いているものを購入したいと思います🤗
    ありがとうございます😊

    • 3月13日
K A NA

ニトリのにネット販売しかしていないお布団セットがありますが、カバー外したら真っ白ですよ٩(๑^o^๑)۶

  • nana

    nana

    そうなんですね💕
    みてみます🤗

    • 3月13日