※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

小学生の入学準備が面倒で、女の子同士のトラブルや不登校も気になる。同じような経験をしたママさんいるかな?

4月から小学生!

なんか入学準備が面倒すぎて萎えてきました🤣
それに先輩ママから聞く女の子同士のいざこざ🫥
不登校もちらほらいるみたいだし、大丈夫だろうか…

小学生女の子ママさん、やっぱりどこもあるあるですか?🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

いざこざではないですが、1年の頃はお友達が娘のことを好きすぎて娘が色々と悩んでいたり、入学当初は環境の変化もあり、娘本人のメンタル面でもフォローが大変でした🥲
たまたま学年の雰囲気がいいためか、いじめなどはまだないですが、園生活とは違い学校生活が見えてこないので心配は尽きないです😭

  • ママリ

    ママリ

    はじめてのママリ

    環境の変化って1番心配要素ですよね💦
    子供は順応性あるものの、やっぱり保育園のお友達が少ない小学校行くのが心配で親の私のほうが今からストレスなってます😵‍💫

    • 1月29日
さらい

女子トラブルはまだ
とくにないです


不登校、、男の子が圧倒的に多いです

  • ママリ

    ママリ


    男の子が多いんですね💦
    うちは同じマンションの子2人の小学校の女の子が不登校です💦

    性格なものもありますよね😥

    • 1月29日
はじめてのママリ🔰

準備品多いですし、心配も不安も沢山ありますよね💦

入学早々女子トラブルに巻き込まれました〜😱
うちの娘はそもそも男の子としか遊ばない&はっきり物が言えるタイプだったので、女子トラブルはこれまで無縁でしたが、まさか入学して1週間で巻き込まれるとは…親子揃ってびっくり!な事件でした。
(しかも当事者ではなく巻き込まれです)

それ以来その子(クラスの問題児😇)とは一言も話していませんし、友達にならなくていいからねーとも伝えています。

娘のクラスや周りのお友達のクラスでは不登校今のところ聞いたことないですよ😊
ただ、やっぱり「えー、学校行きたくないー」とはみんな言いますけどね😂

  • ママリ

    ママリ


    巻き込まれるのも嫌ですね😱
    うちは同じ保育園から男の子1人しか同じ小学校行く子がいなくて、逆に女の子の友達出来るかな〜と性格も含めて心配すぎて🥹

    変に正義感も強いので余計なこと言って女子同士のいざこざにならないか…(笑)

    • 1月29日
はじめてのママリ🔰

多少はありますが
女の子はお喋りして発散して
何だかんだ上手くやるので
そこまで心配するほどじゃなかったです😌
私も経験済みですから
アドバイスもできますしね💡

それよりも男の子の方が大変です😅

  • ママリ

    ママリ


    やはり男の子のほうが大変なんですかね?😱
    同じ保育園からのお友達が男の子1人だけなので、まずは友達が出来るかからの心配で😂

    • 1月29日
m

女の子は大変です🥲🥲

一年で先生挟む
子供の意地悪で
親がもめる
揉め事ありました。

  • ママリ

    ママリ


    同じマンションの小学生の女の子2人も不登校だと聞いて、なんかうちのコは大丈夫だろうかと不安です💦

    親までも…ですか😵‍💫

    • 1月29日
さやえんどう

準備は2月の説明会終わってから直前に徹夜で仕上げてました😂

小学生女子ですが、今のところ女子のいざこざはないですよー。

  • ママリ

    ママリ

    書類に買い揃えるものに保育園のことにもうパンク寸前です😂

    とりあえず2月〆切の書類だけは急ぎます🥺

    • 1月29日
チビちゃん

二度ほど同じお友達とトラブルありました。
その子が少々口が悪い子で大人にも歯向かうくらいの子で…謝罪に来た時に私が説教してからはトラブルなく遊んだりしてますがたま~にまだ口悪いのが出るらしく周りのお友達がその子に注意するみたいです😅
今のところ不登校になるようなトラブルは娘のクラスにはないようですが…2年生では誰かのプリントが無くなって探したら掃除道具入れの中に隠されてたとかそういうのがあったようです。
進級していく毎にそのようなトラブルが起こってくるみたいです😨

  • ママリ

    ママリ


    自分たちが小学校低学年のときなんて何も考えず騒いでたガキんちょだったのに今の時代は大人びてて何があるかほんとわからないから親までも不安になります🥹
    娘の性格もありますが…

    変に正義感強かったり、何かされるとすぐ泣くしで😅

    • 1月29日