![さくら❀·°](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R
私もずっとそうです😭😭
張りやすくなってるんだと思います!
張ってる時は横になって安静にしていた方がいいと思います🙆♀️
私の場合は毎回の検診で
何の問題もなくただ後期で張りやすくなってるだけでした!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
基本的に左側を下にして寝ると良いとされていますので“シムス位”を検索してみてください!
私もお腹が張りやすいので夜は何度か起きますがお手洗いへ行くとおさまります!
-
さくら❀·°
回答ありがとうございます!
たまに左側にして寝るんですが、左足が痺れたような感じになり結構仰向けに戻って、また右側って向きを変えます💦
シムス位検索してみます!- 1月29日
-
はじめてのママリ🔰
私も痺れと骨盤の痛みが出るので左右を繰り返してます😭この時期は何しても辛いですよね、、お互いあと少し頑張りましょう(泣)
- 1月29日
さくら❀·°
回答ありがとうございます🙇♀️
明後日検診なんですが、先生に相談しても大丈夫ですかね?
寝返りしたくても痛くて寝返りができません(´・ω・`)
R
相談はしてみてもいいかもしれません🎵それで安心出来るのが一番です‼️