※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
猫
お仕事

仕事のノルマが厳しく、スピード重視で負担を感じています。子育てメインでパートを始めたが、合わなければ早めに辞めることも考えています。初めてのパートで悩んでいます。

仕事のノルマがきついです。

前職のフルタイムの会社が潰れてしまいしばらく就活していました。フルタイム正社員募集だったのですが、子供がいるので時短を相談したら聞いてくれ、ほぼ最低時給くらいですが10-16時で採用となりました。

仕事内容も聞いていたのですが、実際に仕事を始めると、一日の作業ノルマがあり、猛スピードで作業する必要があることがわかりました。そして終わらなければその分は社員さんにその負担が行ってしまいます。

まだ通って1週間なので今週もまた通いますが、正直ちょっときついです。自分は仕事では通っているうちに評価されることが多いですが、スピード重視の仕事は向いていないことと、ノルマがあって他の人の迷惑になるシステムが負担です。

パソコンやネット環境も悪く、何度も上司に言いますが、根本的な解決はしてくれないなど問題もあり…。毎日ノルマのことで頭がいっぱいです。

あと2-3年は子育てメインで、しかしパートはやろうと言うことで家族で決めて、私もそうしたいのですが、あんまり負担のある仕事は正直いまはいいかなと思っています…

パートって初めてなんですが、合わなければ早めに辞めて次に行ったりしましたか?

コメント

ママリ

向いていないと思ったら辞めていいと思いますよ。
ノルマがあってスピード重視なのに、パソコンやネット環境が悪いのはかなりストレスですよね。
ほぼ最低時給なのもモチベーションがあがりませんし、辞めて次を探してもいいと思います。
私は早いところは1週間で辞めました。
パートですが1週間〜数ヶ月でころころ転職して、今の職場に落ち着き、3年経ちました。
探していたのとは全然違う、正直やってみようとも思わなかった職種です。時給もそんなに悪くはないし、人間関係はめちゃくちゃいい。
自分に合う職場がどこかにはありますよ😊楽しく働けるのが1番です。

  • 猫

    ありがとうございます😊 パートは初めてだったんで悩んでいたので助かりました!

    パートなので気負いしすぎず、いい仕事を働きながらでも探していこうと思います😊

    • 2月3日