
コメント

あや
斜めにボックスのやつ、使いにくいですよね!笑
子供が箱ごとはずして遊ぶけど、その後自分で箱を戻せないので散らかりますし、収納力もイマイチ...
私はカラボに収納ケース入れてそこにポイポイ片付けられるようにしてます!
3年使ったならもう処分しましょ!多分捨てたら粗大ゴミでお金かかっちゃうので、ジモティとかで引き取ってもらうといいですよー!

ママリ
無印のパイン材ユニットシェルフに、積み木などはオープン収納でそのまま、細かいものは柔らかポリエチレンのケースに入れて収納しています!
入り切らないものは二軍として同じように柔らかポリエチレンのケース+蓋で押し入れにいれて、たまにケースごと入れ替えしてます。
いいですよ😊
IKEAのトロファストも持ってますが、プラのケースではおもちゃの重みでケースが削れて引き出す時に落ちるので、かなりストレスフルでやめました💦
ケースを金網タイプにしたら落ちなくなりましたが、個人的には無印の棚の方が気に入ってます☺️
-
⭐︎
有難うございます!
IKEAのそんな感じになるのですね💦ご利用者の生の声が聞けて勉強になります。
無印のやつサイトで見てみます😊- 1月29日

はじめてのママリ
LOWYAの絵本収納棚と、最近ニトリのパインラックを2つ追加しました😌
-
⭐︎
有難うございます!
ネットで見てみます😊- 1月29日
⭐︎
最初はめっちゃいいじゃん!って思ったんですけどね😂
6,000円を3年使用したから
処分していいですよね笑
ジモティ見てみます!
有難うございます♪