※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくらママ
お金・保険

学童保育料の支払いが滞り、子どもたちの面倒を見ることが難しい状況になっています。4月からの対応や二年生の留守番について悩んでいます。

保育料は3-5歳無料なのに学童はお金かかるのなぜなんだろう。おやつ代も別だし。
こっちが悪いけど使用料遅れて払ってたら4月から使えなくなった。残りの支払いちゃんとしても順番の最後で待機六十人。ほんとこっちが悪いんだけどさ9月に上の子以外順番に何度かコロナになってほぼ仕事行けず給料なくて全ての支払い遅れて払ってる状態が何ヶ月も続いてそれからインフルもなり全滅だ。
4月からどうしょうかな、二年生留守番出来るかな。

コメント

はじめてのママリ🔰

頑張ってください、応援してます📣

てん

学童は保育園や幼稚園でいう延長保育だからお金がかかってもおかしくはないかと思いますよ。

学校の学童でなく、学校外の民間の学童さんとかもありなのかな?とは思いますし、そっちのほうが安いとかもあるかと思いますよ。

私自身子供だけで留守番をしていて殺されかけた事があり、子供だけでの留守番の怖さ知っているので、心配になる気持ちもわからなくはないです。
良い方向に行くと良いですね!

  • さくらママ

    さくらママ

    なるほど、延長保育ですか。

    民間も調べたのですが結構高くて💦

    そうなんですね💦
    早生まれでまだ幼い部分があるので心配で。
    ありがとうございます!

    • 1月28日
ちゃばば

学童なしからの留守番は心配ですよね‥😣
我が家も早生まれで学童激戦区、1年生から留守番させていますが、とにかく戸締まりと宿題終わらせていればなんでもOKと許したら意外に頑張ってくれています💦

  • さくらママ

    さくらママ

    はい、最悪職場に連れて行くかなと考えてますが上の許可降りるかどうか微妙なんですよね。
    そうなんですね?
    ご自宅には何時ごろ帰られてて留守番の間外に出たりはしますか??

    • 1月28日
  • さくらママ

    さくらママ

    外に出るって言うのは遊びに行くって事です!公園とか?

    • 1月28日
  • さくらママ

    さくらママ

    あと夏休みなどの休みはどうされてますか??
    すみません質問たくさんしてしまって。

    • 1月28日
  • ちゃばば

    ちゃばば

    許可が降りても気を使いながらのお仕事になるでしょうしなかなか難しい問題ですよね‥💦

    今2年生ですので14時~15時頃帰宅していて、仲が良い子たちは学童や習い事している子がほとんどの様で自宅からは出た事ほとんどありません。

    長期休みは、私の実家か夫が不規則勤務で比較的早い帰宅時はひとりで留守番したりとその時の気分で変えています💦私も不規則勤務ですので帰宅時間に在宅しているときもたまにあります🙂

    • 1月28日
  • さくらママ

    さくらママ

    そうなんです。飲食店なので客席に座らせて宿題させてアイス注文して感じになると思うのでどこからかクレームが入る可能性もあるので微妙なところなんです。小学生がランドセル持って1人で飲食店にいるのは怪しすぎますもんね。

    そうなんですね!!
    なるほどです!!

    そうなんですね!!

    お仕事終わられて帰るのは何時くらいですか??

    • 1月28日
  • ちゃばば

    ちゃばば

    お返事遅くなってしまい申し訳ありません💦
    仕事は不規則勤務なので、遅い時は6時近くに帰宅する事はありますが夫が深夜出勤で寝ている状態ですが在宅している時もあるので平日長男ひとりで留守番している時間は2~4時間ほどあります😖

    • 2月2日
  • さくらママ

    さくらママ

    なるほど、なるほど!
    ありがとうございます😊

    • 2月2日
メイ

学校の近くにそろばんや習字などの習い事出来るところないですか? うちの子は学童ではなくそろばん教室に毎日行って近いので歩いて帰って鍵っ子です!それでも1人でお留守番時間は30分〜1時間なので本人は宿題したりテレビ観て過ごしてます^ ^ 今2年生です!

  • さくらママ

    さくらママ

    一時期は公文に行っていたのですがあまり好きじゃなかったらしく行かなくなりました。それより遊びたいらしく💦

    お留守番の間は家にずっといますか??
    メイさんは何時にご帰宅ですか?

    • 1月28日
  • メイ

    メイ

    私は17時15〜30分には帰宅です!子どもは時々近所の友達と近くの公園や家の前で遊んでることもあります^ ^

    • 1月29日
  • さくらママ

    さくらママ

    ありがとうございます😊

    • 1月29日