※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫が怒るほどのことかどうか悩んでいます。加湿器を忘れてしまったことが悪いのか、自分が悪いのか迷っています。

これって私が悪いですか?
夫とのやり取りです。

今朝、夫の寝室から加湿器をリビングに移動しました。
夫の部屋の加湿器は性能がいいので、時々許可を得て休みの日は借りています。(平日は在宅勤務の夫が加湿器を使っています。)

先程私が子供たちを寝かしつけようという時に、私が加湿器を夫の部屋に戻さなかったことに対して、夫がものすごく怒りました。
使った人が戻せ、と。

確かに戻すのを忘れたのは悪いですが、そこまで怒ることじゃないと思いませんか?
そして、リビングにはみんなでいたので、夫が戻してくれてもいいと思いませんか…?

それともやはり私が悪いでしょうか🥲

こんな質問ですみません💦

コメント

はじめてのママリ🔰

そんな事で怒るなんて心狭すぎると思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうですよね、、?
    ものすごい怒りの形相で言われたので、悲しくなりました…

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    せめて戻しといてよーくらいですよね😓
    うちだったらそんな事でそこまで怒るなって喧嘩になります🤣

    • 1月28日
3人子育て奮闘中

そんなグダグダ言うなら、性能いいヤツもう一台買え!って言います(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    まさにその通りです!
    自分だけ部屋に見合わない大きさのもの買って…

    • 1月28日
はじめてのママリ

すごく怒ることではないように感じますが、借りて使ったものを戻さなかったら誰でも怒るかなーと😢子どもに貸してーと言われて貸したものを元の位置に戻してなかったら私なら叱るので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    たしかにそうですね💦
    でも家族みんなで一緒の部屋にいて使っていたのもので、そこまで怒ることかなぁと不思議で😢
    もう借りないことに決めました😅

    • 1月28日
あんころもち

同じ家のもので
同じ財布から出してるもの(だったら)
貸し借りっているのか?というところに疑問でした😂


寝室が別なのはわかるとして
子ども優先に性能のいいものを置くなぁと個人的に思って💦
そこからなんとなく心が狭いのかな?と感じました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    本当にそうなんです、同じ家のもので貸し借りって変ですよね…
    でも許可取らないと使わせてくれないんです😂
    やっぱりそこからしておかしいですよね!
    心狭すぎ旦那で…付き合ってる時に見抜けなかったのが悔しいです。。

    • 1月28日