
妊娠5週5日でインフルエンザA型と診断され、薬を飲まずにいる方がいます。同様の経験で無事に赤ちゃんを産んだ方や流産リスクについて教えてください。
5w5dです。
昼間にこちらで風邪っぽいと呟いて、熱も出てしまったので緊急外来に行ってきたらインフルエンザA型と診断されました。
タミフルを飲んでも大丈夫だと言われましたが、まだ5週目だし、胎児のいろんな所ができてくる大事な時期だから薬を飲まないこともできると言われて、飲まない選択をしました。
たぶん5w1dで受診したときに感染してしまったんだと思います。
このような時期にインフルにかかって無事に赤ちゃんを産んだ方はいますか?
赤ちゃんは大丈夫でしょうか?
また流産のリスクも高くなっちゃいますか?
- ねこパンダ(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

hayu327
初めまして❤︎
ご妊娠おめでとうございます(^^)
体調は大丈夫ですか?
心配ですよね(>_<)
私の友人がちょうど妊娠が分かった時に、インフルエンザになって、心配していましたが無事に元気な赤ちゃんを出産しましたよ(^^)
早く体調が良くなりますように…。
お大事にしてくださいね。
ねこパンダ
熱が上がったり下がったりで辛いです。
昼間寝すぎて夜寝れなくなってしまいそうだし、旦那は別室だし…
お気遣いありがとうございます😄