コメント
𝑘 𝑡 _
産後おわってから3.4ヶ月後です
𝑘 𝑡 _
産後おわってから3.4ヶ月後です
「出産」に関する質問
千船病院で出産された方に質問です。 産後、育児日記みたいなノートは渡されましたか? アナログ人間で、上の子は違う産院でいただいた育児日記をつけていました。次の子でもつけたいなと思っているのですが、もし渡され…
産後直後ってどの体制がベストなんでしょうか? 仰向け、左右横向くくらいの選択肢ではあるのですが🤔 朝6:30〜破水から出産を終えいまだに一眠りもしてないんですがもう暇なので寝ちゃいたい😂💦💦 前回もですが産後ってなん…
産後明らかに免疫落ちた仲間いますか?前まで風邪もインフルもコロナもぜーんぜんならないタイプ(中学まではクラスから貰ってきてたけど)だったのに出産してからしょうもない風邪でも関節が痛くて鼻水咳頭痛が凄くても…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はーちゃん
ありがとうございます。
遅いですね。
𝑘 𝑡 _
遅いですよ、早くほしい方は2回にわけて申請します。私は2かいにわけます!
はーちゃん
どうやって2回にできるんですか?
職場から病院記入もあると言われました。
𝑘 𝑡 _
私は申請の紙が1枚しかなかったので、自分の入っている健保組合に電話してどうしたらいいか聞きました。入ってる健保によっては、通常なにか理由ないと2回にわけれません。と言われたので理由を話しました!
はーちゃん
ありがとうございます。
理由がいるんですね。
入るまで貯金崩して入ったら崩した貯金にしようとおもいます。
𝑘 𝑡 _
理由はただ生活が厳しいから。とかそんなんでも大丈夫でした。理由いらない場合もありますし!貯金あるならいいですね!
はーちゃん
貯金ないですが崩さないと生活できないので😭
本当困りますね😭
𝑘 𝑡 _
私も全然貯金してなくて、とりあえずあるぶんで自分の支払いしてなくなったら旦那が助けてくれます😂あとは出産一時金がどれだけあまるかです💦
はーちゃん
ありがとうございます。
上の子と同じ値段だったら余りそうな感じがします。
50万になったので。
𝑘 𝑡 _
50万になりましたが、その分病院も値上げしてるので変わらないみたいですよ😱
はーちゃん
やっぱそうですよね。
余ってほしいです。