![Sapi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アニメを見るのは、しまじろうのDVDは好きだけどアニメは見ない。YouTubeでは幼稚園児向けのおままごと系が好き。リアルの子供の動画も楽しんでいる。
アニメのお話みたいなのって
何歳くらいから結構見るようになりましたか?🙌
娘はアンパンマンとかもあんまりハマってなく
YouTubeとかでもそこまでアニメのお話になってるのは
見ないなぁと思って😂😂
ちゃれんじやっててしまじろうは好きだったりで
付属のDVDとかはめちゃくちゃ見ますが
しまじろうのアニメのお話になると見ません😂😂
YouTubeだと歌やダンスをする系のアニメ映像なら
結構見ますが、ほとんどは
幼稚園くらいの子供たちがおままごとするとかみたいな
そうゆうほうが好きみたいです😂😂
歌系だけじゃなくてリアルの子の動画でも
お話?とゆうかお医者さんごっこ…みたいなのを
見てれば一応お話ですかね?(笑)
- Sapi(妊娠18週目, 3歳4ヶ月)
コメント
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
上の子は、3歳で鬼滅にハマって
映画まで観に行きました🤣
それまではこれと言って見ず、、
下の子は、1歳半からアンパンマン信者です(笑)
![えるさちゃん🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えるさちゃん🍊
次女はいまアンパンマンハマってて上の子たちがYouTube見てるのもあるかもです🙌
長女も2歳くらいで鬼滅ハマってました😂
いまはハンターハンターハマってます。
-
Sapi
2歳くらいになると色々見始めるんですかねー?🥺
たまにアニメっぽいの見てる時もありますが長続きもしなくて😂- 1月28日
-
えるさちゃん🍊
うちは親が見てるのを一緒に見てて好きになるパターンが多いです!
鬼滅もハンターハンターもうちとか旦那が見ててそれを一緒に見てたらハマって行った感じです👍- 1月29日
Sapi
3歳で鬼滅見るんですね😳!
結構アンパンマンとか好きな子だとアニメも内容分からなくても見てるイメージあります😂
☺︎
私が観てたら私よりハマってましたw善逸推しで、善逸愛強かったです🤣💞
しかもうち、アンパンマンよりバイキンマンが好きなので、バイキンマンとかバイキンマンのメカが出てきた時がいちばん盛り上がってます😂
Sapi
私もアニメ好きで結構見てたりするんですけど
娘は娘で違うの見てます…(笑)
意外とバイキンマン推し多いみたいですよね🤭💕
うちはむしろ子供なのにアンパンマンどハマりしないのか…と逆にびっくりなくらいです(笑)
☺︎
あるあるですね🤣💞
そうなんですか!!私もバイキンマン派です(笑)
うち、上の子はアンパンマンのアの文字もなければ、Eテレも一切見ずに育ちましたww
子供によって違いますよね🥹