コメント
ぴのちゃん
おそらく1人目妊娠中に同じ症状になりました。私はお尻と大腿骨の付け根の部分が外れて上手くはまっていないような感覚になり、同じく押すと痛気持ちい感じでした。
立ちすぎや歩き過ぎで負担がかかったのが原因で、私の場合は1人で歩けなくなってしまい1週間寝たきりになりました😭
とにかく休んだり負担をかけないようにすることで治ると思います!お大事にしてください☺✨
ぴのちゃん
おそらく1人目妊娠中に同じ症状になりました。私はお尻と大腿骨の付け根の部分が外れて上手くはまっていないような感覚になり、同じく押すと痛気持ちい感じでした。
立ちすぎや歩き過ぎで負担がかかったのが原因で、私の場合は1人で歩けなくなってしまい1週間寝たきりになりました😭
とにかく休んだり負担をかけないようにすることで治ると思います!お大事にしてください☺✨
「妊娠32週目」に関する質問
昨日、32週6日の検診で子宮頸管が少し短いかなーとのことで張り止めを1日3回飲むことになりました💦 1人目の時も34週あたりから張り止めを飲み始めて、家事とか近場に買い物とかはいいけどあまり無理しないようにーと言わ…
胎児の体重について 前回30週で1500gだったのが、今日32週で2203g… 前回から700gくらい大きくなってました😭 これまでずっと平均ど真ん中だったのが、いきなり数字が跳ね上がってびっくりしてます。 先生からは、大きく図…
おっぱいの後、2,3回ゲップするんですが、 これは受診を考えた方が良いですか😥? おっぱいの含ませ方が良くないんですかね? ちなみに産後もうすぐ2ヶ月ですが、 32週で産まれた子です。
妊娠・出産人気の質問ランキング
you
早速のお返事ありがとうございます!
一週間も寝たきり⁈😭大変でしたね‥
最近暖かくなってきて、娘と外で遊ぶことも増えたので負担がかかってしまったのかな?
お互い上の子がいるので、無理はせず、残りのマタニティライフを楽しみましょうね😄
ぴのちゃん
ありがとうございます😊
1人目のときは仕事で脚に負担がかかり、痛いのに頑張ったら寝たきりになってしまいました😵
今も歩きすぎたり、固い布団で寝ていたときに同じ痛みになります。上の子がいるのでとにかく気をつけています!
お互い無理せず楽しみましょう☺💓
you
わたしは一人目の産後に坐骨神経痛になって、歩く度にお尻の辺りがピキっとなり、はって移動してた気がします😭
今回もそうならないか不安です。
お互い産前産後とも身体トラブルがないといいですね😭😭