※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

幼稚園の入園式の服装について、パンツスタイルで別の店で買っても大丈夫ですか?靴はカーキ色は不釣り合いでしょうか?黒のヒールでもいいですか?

幼稚園の入園式の服装について

パンツスタイルで行きたいのですが、それぞれのパーツを別の店で買っても大丈夫ですか?

例えばジャケットは少しお高め、パンツはユニクロ…みたいな感じです。
セットアップだと色味や丈の関係で同じお店のものになると思うんですけど、パーツが別々なら別のお店andプチプラを混ぜても大丈夫かな?と思うんですがアウトでしょうか💦

あと、持っている靴の中でヒールのそれっぽいものが薄いカーキ色なんですがやはり入園式には不釣り合いでしょうか?黒のヒールはあるのですが、ベージュの靴を買うべきでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

どちらもアリだと思います😊
パーツごとに買ってるママさんいましたよ☺️
オシャレでした❤️

靴はぶっちゃけ外でしか履かない、室内ではスリッパに履き替える…なので、みんなそんなに拘ったなかったです😂

ママリン

ジャケットとパンツが同じ色だと、メーカーで微妙に色違うと気になりそうだけど、違う色だったらありかなと思います😊
ヒールは合わせてみて違和感なければ大丈夫と思います。カーキよりは黒の方が合わせやすい気がします。

Y

大丈夫ですよ☺️
ただ、かなり気を付けないと、セットアップに比べてカジュアル感が出ることがあるので、そこは注意ですね💡

靴は私も履き替えますし、スーツと馴染んでいれば、履き替えますし問題無いと思います🤗

はじめてのママリ🔰

ありがとうございます♪