※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

産後2ヶ月半で整体通い始め、股関節に痛み。先生に相談済み。同じ経験の方、その後どうなりましたか?

産後二ヶ月半が経ったので骨盤矯正のために整体に通い始めました。まだ一回しか行ってないのですが、その一回行った後から四日間、ずーっと片側の股関節の部分が違和感があり痛みがします。。
痛み止めを飲みたいほどの痛みではないですが、座ってても寝てても気になります。。

整体の先生に聞いたら、最初の骨盤矯正の時は股関節は触ってないとのことでした。

通う前はなかった痛みが発生しているのはなんだか嫌な気持ちです。。
同じ経験がある方いらっしゃったら、その後どうなりましたか?😭😭😭

コメント

のん

整体って無免許なので危ないですよ😩
骨盤矯正なら免許ある柔道整復師いるところに行けば安心です。

もしかしたら変に矯正したのかなと思います。。

  • ママリ

    ママリ

    口コミがすごくよかったので契約してしまったのですが、まだ8日経過していないのでまだクーリングオフは可能です。。(全額は返ってきませんが)15回で13万円なんです、、変に矯正されたんですかね、、怖いです😭😭😭

    • 1月28日
  • ママリ

    ママリ

    クーリングオフして、柔道整復師さんのいる接骨院に変えることにしました!アドバイスありがとうございました😢😢😢💓

    • 1月28日