
コメント

ママリ
喧嘩を一生見続けるより離婚した方が子供の為でもあるような

ムーミン
子供の前で笑って過ごせるのは今のまま
別れた後
このどちらか次第ではないでしょうか??
ウチもめちゃくちゃ悩みました……
だけど悩んで泣いて別れました💦
-
れな
頼る人もいなく貯金もないので離婚に踏み切れないです、あと上の方にも言ったようにパパが大好きなのでそこの返事がきたらどうしようかと思うと余計に😔
- 1月28日

もも
うちも似たような状況で離婚しました!
子供達も、最初はパパと一緒に暮らしたい!と言ったり、
面会してもパパも一緒に帰ろう、と言ったりしてました。
1年経ってやっと、次男が
ママとパパがケンカする時間が無くなったけ
家のことが早く終わってママと映画見れるから楽しい😊
と、言ってくれるようになりました☺️
1年間パパの悪口は言わず、
なんでパパおらんなったん?と聞かれても、
パパとママはケンカしても仲直りが出来んくなったんよ、
とだけ伝えました🥺
子供たちが納得できているかは別として、
やっと今の日常に慣れてきたのかなって思ってます。
れな
パパが大好きなんです、、
もし離婚するってなったらパパと暮らすと言いかねないぐらい。