※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

名古屋市の保育園入園式の親の服装ってフォーマルスーツ必要ですよね?来年度2歳児クラスです。

名古屋市の保育園
入園式の親の服装ってフォーマルスーツ必要ですよね?
来年度2歳児クラスです。

コメント

ママリノ

普通のスーツの方もたくさんいますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    変な話、普段着のような格好の人はいないってことですよね?(←愚問ですみません。。)

    • 1月28日
  • ママリノ

    ママリノ

    公園に行くような格好の人はいないかも。
    けど、黒いパンツに黒いジャケット、みたいな人は普通にいます。

    近所に複数保育園があるので当日は大勢見かけます。

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😊ありがとうございます!ジャケットパンツにブラウスで良さそうですね。

    • 1月28日
み

保育園によって結構違うので、心配なら先生に聞くといいと思いますよ💦
うちは普通スーツも普段着っぽいの方もいます!(私は写真に残るので普通の仕事で使うスーツで行きました🌸)
コロナでなくなりましたが、うちの園は進級式と入園式を一緒にやるため、フォーマル感があまりないためだと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園によって違うんですね!
    張り切りすぎず、普段着過ぎずであれば良さそうですね☺️
    ありがとうございます!

    • 1月28日
はじめてのママリ🔰

保育園に確認した方がいいかもです。

上の子の保育園は
途中入園(毎月入園式&誕生会あり)普段着でした。

先生から説明あり

ただ、4月の入園式はスーツの方が多いらしい
(途中入園よりも大きな式みたい)

系列の0歳児交流会での情報

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    確かに途中入園だと、かしこまる必要なさそうですもんね。
    4月入園なのでスーツ準備します😅

    • 1月28日
ゆっこ

息子の保育園の入園式はフォーマル系な感じな方やラフな感じのかだったりがいました。
ジャケットにパンツの方もいました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    幼稚園や小学校は皆さんカチッとしそうだけど、保育園はラフな感じでも良さそうですよね🧐
    コメントありがとうございました!

    • 1月28日